教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストで働いてるor働いていた方に質問です(*^-^*) ホールとキッチンは どんな仕事ですか?? あたし…

ガストで働いてるor働いていた方に質問です(*^-^*) ホールとキッチンは どんな仕事ですか?? あたしは、人と接するのは あまり好きじゃないです。 お話やあいさつするのは 好きなのですが その時にあった 対応ができません(´・ω・`) お料理を勉強したいので キッチン希望です。 キッチンは難しいですか(>.<)?? わたしは、高校生です。 部活してて平日は バイトできません。 土曜日は、午前だけが部活で 日曜日はお休みです。 短大進学希望で 親の負担を減らしたいし 料理の勉強したいし 接客もしてみたい(*´∀`) と思ってます。 バイトは、はじめてだし… 初心者でも大丈夫でしょうか? お店の方と仲良くできるか 不安です…

続きを読む

479閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ガストのキッチンでバイトしてる高三です。 私は本当はフロアを希望してたんですけど 人数足りてなくて入ってほしいのはキッチンといわれ、はやく採用がほしくてキッチンにしました。 まあ、同世代女子が多いのは正直フロアだし、 はじめの頃はフロアがうらやましすぎて辞めたくなることもよくありました。 けど、自分はキッチンでもキッチンの人だけでなくフロアの人もみんな仲良くしてくれて 楽しくやってます。 キッチンの作業は覚えることが多く、はじめは大変でした。 作り方、分量、食材の場所、日付のチェック、温度チェックなど。 だから 嫌になることも多々ありました。 だけど、自然と身に付くので 気づけば辞めたいとか思うこともほとんどなくなり、バイトが楽しくなりました! フロアは、お客様の柄によっては少し辛そうですが 接客をしてみたければありだとおもいます!! 私は夏に部活を引退するまでは 土日祝のディナーのみで採用してもらいました。 それからは平日も入り、ランチタイムも入るようになりました。 私も話すのは好きだけど 相手の顔色をうかがう癖からなかなか積極的になれなくて、アルバイト仲間の中でもはじめは浮いてました。だけど、慣れると少しずつ輪が広くなってきてみんなと仲良くなれました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる