教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんわ!看護学校と育児について。 25歳の専業主婦です。 主人は3交代勤務で、午前中や平日に家に居ることが多く、…

こんばんわ!看護学校と育児について。 25歳の専業主婦です。 主人は3交代勤務で、午前中や平日に家に居ることが多く、お互いの実家も車で20分程です。 私の母は週2~4日程度のパートをしていて、父は主人と同じく3交代勤務。 私が来年4月に入学したら、子供は2歳になります。 看護学校の1年生の時は講義のみで 火曜、木曜、土曜日だけなので、無認可の保育園に入れる予定です。 別途にお金はかかりますが、熱が出れば小児科に連れて行ってくれて、病児室で看病してくれる保育園です。 月15日で2万です。 ただ、2年になると実習が始まり記録が大変だと聞きます。 記録の何が大変なのでしょうか? ルーズリーフ50枚くらい、書き物が多いのでしょうか? 要領が良ければ、さほど時間を割かなくても出来るものですか? 子供が小さい内は、看護学校は無謀でしょうか? 子供が小学校に上がれば、役員会とかで大変だと聞くし、年齢的にも厳しくなります。 私の両親はまだ49歳なので、体力的にも今なら娘のを面倒見てもらえるし、経済的にも助けてくれると思います。 学費の心配と、子守は大丈夫だとおもうのですが 自分の体が持つのか…(-_-;) 実習→レポートの徹夜→実習… のエンドレスでしょうか? 子供と過ごす時間は、少しも取れなくなる程ですか? 主人の収入で生活する余裕は充分にあるにも関わらず、学校に行くのは変でしょうか? 志した理由は、 子供が小学校に上がるまでにマイホームが欲しい 切迫流産で入院した時に、素晴らしい看護師に出会ったので憧れた 一番の動悸は 自分の入院経験(手術、劇薬投与)や、早産した経験(子供は700グラムで出産、NICUに4ヶ月入院)を活かしたい!です。 入院患者となった経験は、看護師となった時に少しでも患者さんの気持ちに寄り添えるのでは、と思ったり、手術の不安も少しは理解出来るかもしれない。 そして、700グラムの子供を出産した経験談は、私にしか出来ない(大げさですが)と思ったからです。 NICUで面会の度に泣いていた私を励ましてくれた看護師さんは、数年前に1,000グラムの娘さんを出産した方で、 その方の言葉には、私を勇気づけてくれる不思議な力がありました。低体重児の出産経験があるって、貴重なのかな、と今は勘違いかもしれませんが思っています。 脱線しましたが、 実習のレポートについて、それと育児の兼業について、経験のある方教えてください!お願いいたします

補足

補足ですが、助産師になりたいのではなく、看護師です。助産師さんにお産を手伝ってもらった事がないので(帝王切開の為) 憧れは今はありません。看護師の勉強の過程で、目指したくなっても県内に学校がありませんので(´Д`) NICUやGCU、小児科、産婦人科を希望してます(入院中に関わったので)が、実習してたら変わるかもしれませんね。 とりあえず、保健師や助産師は考えてません。

続きを読む

749閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    実習は大変でしたね。。実習先の病院や学校の方針でも変わってきますが、レポートは疾患についてや検査などについて事前学習としてまとめる物、受け持ち患者の看護計画作成、実習の1日の計画や振り返り・評価、プロセスレコード作成、患者さんへの指導資料作成などなどがありましたね(;´Д`) 疾患や検査、処置についてのレポートは実習前に準備できます。 看護計画については毎日追加修正あたりまえです。 1日の実習計画はあたりまえに毎日書かなければなりません。 プロセスレコードは時と場合によります。精神科の実習では結構活用されますね。 指導についても毎回ではないので必要時ですが、修正を何回もさせられて合格がでないと実際の患者には指導させてもらえませぬ。 でも、子育てと兼業でやってた方もいらっしゃいましたよ!大変だけど、資格取れたらこっちのもんだし、3年頑張ればいいんだし、協力者もいらっしゃるようなので、トライしてみてください!応援してます!

  • 私は高校の看護科で准看護師をとり、結局看護の道へは進まず結婚、出産したものです(笑)高校生のまだ社会を知らない頃の実習で、目上の人との関わり、毎日何をしたらいいのかわからなかったりで日誌もちんぷんかんぷんだったな…と思います。自転車で実習場所にも通っていて夜は眠たかったですね。 2年ほど前から准看護師として働いています。高校を卒業して、8年。初めてでしたので、注射などまったく経験なしでした。雇ってくれるだろうか?という思いや、子供たちも小さいし。。という思いから踏ん切りもつかなかったのですが、今働いておかなかったらきっとこのままだし、とりあえず現場に出て、正看護師めざそう!っと思い今に至ります。 話がそれましたが、レポートなどで寝る暇がないというのは、そこの学校でも違うと聞きました。出される量が違うのかな。。日誌は要領だと思います。質問者さんは周りに手助けしてくれる方たちがいるということですので、今がチャンスかもしれませんね。 私も今年、正看の学校を受験するのですが、仕事と育児、勉強をうまくこなせるか心配です。でも今しかないと思ってます。今29だし、家も建てたい。三年てあっという間です。何もしないで三年過ぎたら絶対後悔するだろうと思っています。 お互い頑張りましょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お話からすると助産師希望でしょうか。それなら4年制大学に行く必要があります。専門学校で学び看護師として産科を希望するなら、配属希望が通る保証はなく、配属できても助産師と比べできる仕事が制限され、何より一緒に働いていても給料が違います。承知の上かもしれませんが念のため。 実習ですが、1~2週間を1クールとして行います。実習中も土日休みですし、学校によってはさらに中休み(学校で講義)をとる場合もあります。記録物ですが、患者の病態や治療、薬、予測される危険までとことん調べ、病態関連図や看護計画立案・修正・評価、毎日の計画と振り返り、パンフレット作成etc。持病がどう影響するかも、とにかく調べて考える。時間をかけて取り組む程良い実習になります。少なくともベッドで眠った記憶はありません。もちろん育児と両立させた方もいますが、そうでなくても脱落する方もいます。強い気持ちと家族の協力が絶対必要です。頑張ってください!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる