教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヘリコプターパイロットを目指している高校3年です。今パイロットになるための勉強をはじめました。官公庁のパイロットを目指し…

ヘリコプターパイロットを目指している高校3年です。今パイロットになるための勉強をはじめました。官公庁のパイロットを目指していますが、やはり転勤など多いのでしょうか?家 族をもちはじめてからが不安です。ヘリコプターパイロットじたいが転勤など多いのでしょうか?よろしくお願いいたします。この質問を補足する

2,124閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    官公庁というと、自衛隊、海上保安庁、警察、消防等がありますね。 ●自衛隊 航空学生から採用します。 当然、任務の関係から、陸上自衛隊が多いです。 空自と海自は、自分たちの部隊を救助するための、ヘリ部隊を持っています。 はっきりとした人数は分かりませんが、 海自で、5対5、 空自で、4対6でヘリが少ないくらいでしょうか? 空自は、もっと少ないからもしれません。 ●海保 海上保安学校に航空課程というのがあります。 人数は、8人前後です。 2~3人が飛行機に、残りがヘリコプターに進みます。 ●警察・消防 自前での要請は基本的にはありません。 免許保有者を公募により募集します。 で、今、一番早く、慣れるとしたら、自衛隊の航空学生を受験するか、あるいは、海上保安学校の航空課程を受験するかです。 当然、全国転勤ですし、3年程度で、異動です。 なので、あまり、いい環境とは言えないでしょうね。 ただ、ただで、全国を旅行できると楽しんでいる方もいらっしゃいます。 後は、自力でめんきょを取る等して、民間に就職し、経歴を積んで、警察や消防を受けるという方法もあります。 こちらは、県又は市で採用ですから、基本的に転勤はありません。 枠は、無茶苦茶狭いです。 縁故採用もあるような噂もあります。 で、今、高校3年生だと、今年の受験申し込みは、既に終わってませんか? まさか、大卒で目指そうと思っているのですか? 自衛隊は、航空学生にその枠はありません。 幹部学生として、防衛大学校卒業生と一緒に幹部候補生学校で勉強した後、航空部隊で約2年の研修を受けます。 しかし、これは、幹部です。 現場での活躍は、15年もありません。 しかも、元から全国転勤です。 海上保安学校は、高卒・大卒関係なしに、採用されます。 また、海上保安庁には、免許所有者を対象とした採用枠もあります。 海保のHPを参考にして下さい。

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる