教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年の保育料があがらないために、調整して休みを取ることって、職員からしたら腹の立つことですか?? 今

来年の保育料があがらないために、調整して休みを取ることって、職員からしたら腹の立つことですか?? 今来年の保育料があがらないために、調整して休みを取ることって、職員からしたら腹の立つことですか?? 今日、「有休じゃなくて、保育料のために調整したいので有休を使わずに休みがほしい」と言ったら「用事がないのに調整で休むのは好ましくないこと」と怒られました。 市役所のアルバイトで、毎日本と、暇で仕事がないから私に支払う税金も抑えれるし、逆にいいことなんじゃないかと思ったのですが。 かなり間違ってます??

続きを読む

293閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    逆に仕事ないからしばらく来なくていいって言われたらどうするんですか? 「私が来なければ税金が抑えられるからいいですね」って思えますか? 「市役所だってそっちの方が嬉しいだろうからいいでしょ?」 って思うかも知れませんが、 別に嬉しくも悲しくもないってのが現実だと思います。 あなたの給料は最初から予算に入ってるだろうし、 今更、抑える必要もないんだろうし。 抑えたからって職場の誰かが嬉しいわけでもないし。 元々働く時間が決まっている職場で働いているのに、 働いてから調整したいから・・ってのもオカシイと思います。 だったら最初からもっと時間が短い職場か調整可能な職場を 選ぶべきだと思いますし。 みんながそういう理由で休み始めたら 全体として統制が取れなくなるかも知れませんよね? あの人はそれで休んだのに、どうして私はいけないの?とか。 働くときに最初にそう言っておけばよかったのかなと思います

  • 市役所は予算計上しちゃったら後は消化するだけです。税金云々は 関係ないです。 他の質問で気配り云々とおっしゃる方が、そんなことをしようとして させてもらえなかったから文句を言うってのが、ショックです。

    続きを読む
  • 上司の立場ではなく 同僚の立場で言うと、厳しい言い方に なりますが、嫌な感じがします。 せこい…と言うか。 働いていて、保育料の事を気にしながら働いてる 人はあまり居ないんじゃないでしょうか??103万は 気にしていたり会社が時間調節してくれくれる所が多いんじゃないかな。 暇でしょうがない仕事なら、当日に病欠でも? それなら上司もダメとは言わないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる