教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師です。

看護師です。私は2年目、整形外科ナースとして働いています。 職場は8割が30~50代のベテランナースで、全員女性です。 仕事に行くのが辛くてたまらないです。仕事が嫌いではなく、人間関係がいやでたまりません。 原因でもないのですが、私が1年目の時についてくださったプリセプター(40代のベテランです)と仲が悪いです。(客観視すると) 私が1年目のときはプリセプターが求めるものについていけるように一生懸命勉強もやったつもりでしたが、あれもできない、これも足りないといつも指摘されるばかりで、ほめられたことも、笑顔を向けられたことも一度もありません。次第に、いつも怒られることにビクビクしてしまい、自分から声をかけずらくなってしまっています。 2年目になり、仕事には慣れたものの、目標を立てて、勉強をしてプリセプターに見てもらったのですが、勉強方法がわからず相談しましたがこれも違う、あれも違うといわれてしまい、中々前へ進めません。 そしてある日、医師に飲み会に誘われ、後輩と行ったのですが、2次会の場所を私のアパートに使われ、医師と深い関係になったわけではないのですが、飲み会に行ったことを嘘の噂と一緒に病棟に流されてしまい、それを鵜呑みにしたのかプリセプターにその噂のことについて突然職場で問われ、「あなたのその行動は信頼できない」と言われました。私は飲み会のあと職場で支障をきたしたことはしていません。 それからというもの、申し送りをしても声をかけても視線も合わせてもらえず、向こうからの申し送りはしてもらえません。 先輩にこのことを相談し、息抜きしてみたら?とアドバイスをもらい、普段インドアですがジムに通ってみたり、自分から友達と連絡をとって頻繁に家を出たり仕事とのメリハリはつけているつもりですが、最近は何もかもが楽しくありません。 今回噂を流されたのも初めてではなく、事実ではない噂を先輩ナース達に勝手に流され、話題にあげられ、時には息がつまりそうで病棟に足を踏み入れることがつらくてたまらなかったです。 皆さんはどうやって人間関係を克服していきますか?もしくはどうストレス発散していますか? 勉強をしようと思ってもまったく頭に入りません、どうしたら集中できるのでしょうか?助けてください。

続きを読む

1,784閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず医療を志す職業として、人間関係についても客観的な立場でどのように考えればいいか、考えてみましょう。 間それぞれ個性もあり、好き嫌いもあるのですから、あう人会わない人がいても当然です。 みんながみんな仲が良いというような夢のような理想は持たないことがまず一つ重要です。 それではどこを人間関係克服の許容点とするかですが、一つはストレス発散により解消できるだけのストレスに抑えられるというのが一番わかりやすい目標でしょう。 まずプリセプターから注意されることは仕事なので割り切りましょう。逆に言うとプリセプターにとってはあなたを注意することが仕事だから注意しているわけです。双方仕事なので感情を持ち込む余地はありません。無駄な感情の解釈はやめるべきです。 次に、申し送りを相手がしないことは業務上の支障なので指摘するか、あなたの方から申し送りを願う形で、結果として必要な情報が取れるようにしてください。そこに過剰なリスペクトや、自分と同等の労力や姿勢を求めるのはあまり重要なことではありません。結果的に情報伝達がされればよいのです。 また噂話を本気で何とかしようというのは無駄な努力です。そもそも他人の目から見えている自分は本当の自分ではないからです。だからこそ普段から本当の自分とは別に外から見える自分を意図して調整することはいみのあることで、今回の2次会の件は悪いうわさが流れても当然の失策だったといえるでしょう。プリセプターは誤解をして攻めているかもしれませんが、責めることに対しては、案外的外れではないという事です。信用を勝ち取るまでは地道な努力が必要だが失うのは一瞬というのはよく言ったもので、つまり、実態がどうであれ周りの目を変えるには時間がかかるという事です。救いはあなたにうしろめたいものはないという事でしょう。 というように周りを気にしすぎないのが平常心を持つための考え方です。座禅も有効な訓練です。 参考になれば幸いです。

  • 同じような状況で仕事を頑張り、悩みを分かち合える「同期」がいないのはやはりつらいと思います。あと、男看護師が何人かいると(特に若いさわやかな人)職場が少々和みます。 とにかく、職場をかわるのは一つの手です。 幸い看護師は、いろんな病院を転々としていてもむしろプラスと見てくれる傾向があります(にしても2年は居たい所ですが)。また、何をしても楽しくないというのは、心が疲れているのかもしれません。メンタルクリニックに行ってみるのも手です。 とにかく、自分をいたわり、自分が壊れる前に対応をしてあげて下さい。

    続きを読む
  • 多分そいつらはあたし超仕事できますからwwみたいなことを思ってそれを鼻にかけているんだとおもいます人間なんてそんなもんですから だから人間関係なんて気にせずに早く自分の方がそいつらよりもうまくできるようになるんだ!と思えば周りのことは気になりませんよ 最近はパワハラも多いらしいですからそれがいやならナースは辞めたほうがいいと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる