教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私と同じく職業訓練校に通ってる方にいくつか聞きます。カブッてるところが、いくつかありますが、悪しからず。

私と同じく職業訓練校に通ってる方にいくつか聞きます。カブッてるところが、いくつかありますが、悪しからず。 1どうしても、そこに通ってるメンバーやスタッフさん全員と話さないといけないですか? 2もし通うのに慣れたら、徐々に自分に対する態度が変わってしまうのでしょうか?最初は、厳しくせずに普通に接しているとします。 3どうしても、就職しなければいけないのでしょうか? 4 みなさんは、不安で夜も眠れない…ということはありますか? 5 みなさんの行っているところのメンバーは、基本、顔が○○なひとや体型がふくよかなひとが多く通ったりするのですか? 6 面トレの際、どうしたら、うまくいきますか? 7 職練では、いい子ちゃんぶらないといけませんか? 8 わからないことがあったら、人を選んで聞いてはいけませんか? 9 「実は苦手な人がいるんです」ということを、所長さんに伝えるのは悪いことですか?伝わらないということはないですよね? 10 朝礼のとき、自分の番が来たら、ギクッとしませんか? 11 みなさんは、愚痴や悪口を打ち明けられる友はいますか?本当は悪口はいけませんが…。職場外のことです。 12 行く前に、どうやって気合いを入れていますか? 13 みなさんは、他のメンバーがスタッフに注意されているのを見て、「いつか自分も…」と恐怖に思ったりしませんか? 14 たまにぶっきらぼうになったりしませんか? 15 何かいいストレス解消法はありませんか?

続きを読む

168閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたは典型的な引きこもり・コミュニケーション障碍者ですね。そうゆう人の為の職業訓練なのです。挨拶一つも出来ない人が社会に適応できるはずもありません。 > 3どうしても、就職しなければいけないのでしょうか? 税金の無駄です。すぐに訓練を辞めるべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる