教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2013年4月1日時点で28才でも、2013年に行われる地方上級(地元の県庁や政令指定都市)試験に最終合格できますか?

2013年4月1日時点で28才でも、2013年に行われる地方上級(地元の県庁や政令指定都市)試験に最終合格できますか?私は、現在27才です。法科大学院を修了して、3度司法試験に挑戦したのですが、3度とも不合格でした。弁護士になって人様のお役に立ちたいと思っていたのですが、その夢は破れました。弁護士の適性を欠いていたのだと思います。 そこで、これからどうやって生きていこうかと考えたところ、やはりもともと人の役に立ちたい仕事をしたかったということを思い出し、地元の県庁や政令指定都市の行政事務官になって県民ないし市民の皆様のお役に立ちたいと思うようになりました。 そういうわけで、公務員の受験資格等を調べていたところ、2013年4月1日時点で28才までならば、2013年の試験に受験できることを知りました。なので、地元の県庁か政令指定都市を受験をする予定です。 ただ、いろいろな情報を集めたところ、高齢の受験生は、筆記試験では平等に扱われても、面接試験において不利になるということを耳にしました。年を取っているぶん、新卒者よりも職歴や高い社会性・経験等を身に着けている必要があるから、それらを身に着けていない人は不利になって当然というご意見もございました。 確かに、大学のときの同級生の多くは社会人となり、自覚と責任をもって毎日を過ごしている人が多く、私のようにひたすら朝から晩まで机に向かって勉強をしてきた人間は、とても社会性の高さという点で敵わないなと感じております。 そこで、みなさんにうかがいたいのですが、私のようなものでも、地方上級公務員試験の最終合格をいただけるチャンスはありますでしょうか? もちろん、これから週3程度アルバイト等をして少しずつ社会性を高めていきたいと思っています。 ご回答いただけたら幸いです。

続きを読む

334閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高齢で不利になることは無いと思います。 私も30代前後の高齢受験でしたが、今年県庁と中核市から内定を頂きました。 私の同期でも、大学卒業後3年間ニートをやっていたという人もいましたので、受験資格年齢内であれば過去の経歴で不利になるということは無いと思います。 公務員試験は、1次試験から2次面接まで、細かく点数化されています。過去の経歴だけで点数をつけることは不可能です。 勿論、面接では就業していなかった期間、何をしていたか聞かれると思います。質問者様のように、きちんとご自身の言葉で何をしてきたか、どう考え行動し、どうして公務員を目指すに至ったか、を説明して面接官に伝えれば問題無いはずです。 そこでは、公務員になって何をやりたいのか、何を仕事として成し遂げていきたいのかを伝える必要もあります。弁護士としてでなく、公務員として仕事をし、社会にどのように関わっていくのかを、筋道立てて面接官に伝えることが大切です。 面接ではきちんと会話が出来れば問題ありません。慣れですので、ジョブカフェ等で練習すれば大丈夫です。 偉そうに聞こえてしまいましたら申し訳ございません。 ただ、学校を出たての新卒よりも、質問者様のように熱意があり、勉強されてきた方ならきっとうまくいくと思います。 幸運をお祈りしております。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる