解決済み
登録販売者について。 20代後半の女、高卒後ずっとフリーター(職歴なし・バイト経験のみ)です。 資格は普通免許(AT限定のペーパー)しか持ってません。 結婚する気もなく、さすがにこのまま一生フリーターな訳にはいかないので、この先仕事に困らないような手に職をつけたくて何か資格を取りたいと考えています。 …が、恥ずかしながら学校に通うようなお金を持っていません。 そこで、登録販売者に興味を持ち色々と調べて見ましたが、『これから六年生大を出た薬剤師が出てくるから登録販売者なんて不要になる』という内容を多く見うけました…。 今からドラッグストアでバイトを始めて、再来年4月の試験に挑んで見ようと考えていますが…その頃には登録販売者の資格を持っていても特に需要は無いのでしょうか? 違う資格を目指した方が良いでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに登録販売者に興味を持ったのは、レジでの接客が好き+デザインが好きでPOP作成に興味があるから(あわよくば、店内POP作成させて貰えないかな~という考えあり)
8,746閲覧
1人がこの質問に共感しました
登録販売者の需要が、まだあるか又は、溢れているかの分析は意外と単純で、 登録販売者の実務経験を積めるドラッグストア等、医薬品販売店がそういった 人たちを対象に募集求人を出しているかで、判断できると思います。 だが、どうでしょう? 実際に貴方の身近で、そのような求人を出している販売店舗はあるでしょうか? ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まず無いですよね? 理由はハッキリとしています。 遠くない過去に「アルバイトでも実務経験があれば受験できる!」で登録販売者 を取得した数多くの“元アルバイトたち”の存在です。 これらによって、 無資格アルバイトとパート・アルバイト登録販売者の賃金の差が小さくなり企業に とっては有資格者の登録販売者を募集した方が良いに決まっていますし、 薬剤師と違ってタタキ上げの登録販売者はアルバイトがするような力仕事も 含め、どんな仕事でもバリバリこなしますので、登録販売者を1人雇えば、 新たに仕事に不慣れなアルバイト2人を雇う必要が無くなるのです。 しかも登録販売者資格が当初からドラッグストア等によってデフレ化が 仕組まれていましたし… 回答の参考にした知恵Q&A タタキ上げの登録販売者について http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1495197604 「仕組まれた登録販売者資格のデフレ化」について http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064421390
なるほど:2
現役の登録販売者です。 資格取得をお勧めします。 私もドラッグストアに勤めていますが薬剤師の勤務時間が決まっており、不在の時間が多いです。 だからこれからも、登録販売者を持っていると重宝がられると考えます。 今は電気屋さんでもコンビニでも、薬が置いてある時代です。 取得しておいて、損はないと思います。 また、仕事をしていて、「人の役に立っているんだ」と何度も実感できることと思います。 迷わず登録販売者の道を歩まれることをおススメ致します。 毎年、試験が難しくなる傾向にあるそうですが、早いうちにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 心から応援しております。
>これから六年生大を出た薬剤師が出てくるから登録販売者なんて不要になる ちょっと的が外れている気がします。ビジネスとしては薬剤師の方が不要になると思います。もちろん知識に大きな差はありますが、ドラッグストアでは特に求められておらず、人材費のかからない登録販売者の方がニーズは多い。一類の医薬品はそこまで多くはありませんので。 しかし、登録販売者も不正受験が大半で、多くの未経験者が排出されてしまいました。完全に溢れている状態で需要はなかなか難しいかと・・・
< 質問に関する求人 >
登録販売者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る