教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣のアルバイトなんですが職務経歴書を持ってくるよう言われました。 以前は職務経歴書が売っているところがあり、そこに行っ…

派遣のアルバイトなんですが職務経歴書を持ってくるよう言われました。 以前は職務経歴書が売っているところがあり、そこに行ったらもう売ってませんでした。 履歴書で代用しようかと思うんですが職務経歴書にはどんなことを記載するものなんでしょうか。

補足

回答して頂いて申し訳ないんですが、現在パソコンが使えずプリンターが使用出来ない状態でして…

297閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    http://www.ecure.co.jp/new/content/know/rirekisy.html 上記のサイトにワードにてフォーマット載ってます。 今までの職歴によって細かくフォーマットされてますので、便利ですよ。 例で記載されてる文章を貴方の職務に合わせて入力していけばOKです。 補足について なるほど…ネカフェにもいけない状態での提出期限だと考えた場合、完全手書きとすると根気よく書くハメになります。 一字でも間違えたら修正テープも効かない、下書きしてなぞってボールペンで記載しても下書きを隠す為に消しゴムを使うと乾いてないインクが伸びたりと大変です。 それをやりきれる自信があるならば手書きで、なければネカフェで印刷した方が早かったりもします。 あと内容は、○月○日、会社名、働いた期間、担当業務、そこで何をやっていたのか、何を学んだのかを細かく記載。それを履歴書に記載した順番に書いていく。 後は、資格や特技、連絡先など履歴書の左上側(氏名~連絡先)と右下側(志望動機や希望時間など:この場合の志望動機は履歴書とかけ離れててもダメですし、全く同じじゃなく、履歴書に書いた事からの発展事を記載。例:[履歴書]今まで接客業をやっていた為スキルを活かせる職場だったので応募しました。 [職務経歴書]今までのスキルを活かせる貴社で働き、更に高みを目指していきたい)等です。

  • 普通に売ってると思いますが・・・・ ないなら、Amazonとかネットで買えばいいのでは? 簡単に買えますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる