解決済み
公務員試験と国税局公務試験と国税局について お聞きします。私の知り合いが公務員試験に合格したとのことなんでお祝いがあります。最低限の知識がないと恥ずかしいため今回質問させていただきます。公務員試験についってまったくの無知なのです。自分で調べる時間がないためお許しください。 1いまさらですが地方公務員と国家公務員何が違うのでしょうか?賞与 昇給についてもよろしくお願いします。 2公務員試験についてですが、私の思っていた試験は(間違っているとは思いますが)公務員専修学校などありますがそこで勉強して公務員試験というのを受けてそれに合格して役所なら役所の面接が受けれるみたいに思っていました。なぜなら以前テレビで試験に受かっても就職先がないとテレビでやってたような気がします。検討違いなら申し訳ありません。 公務員試験の流れをお教えください。 3.知り合いは国税局に勤務が決まったらしいのですが、まさに国税局とは具体的にどのような仕事なのでしょうか? 4、ちなみに消防士、学校の先生も公務員ですが2の質問と関係性はありますか? 以上ですがよろしくお願いいたします。
ご面倒おかけしますがよろしくお願いいたします。
644閲覧
僕も全て把握してるわけではないので、簡単にザックリと答えます。間違っている部分がありましたらゴメンナサイ(笑) 1.国家公務員は、簡単に言えば、国の行政機関で働く公務員。「国の行政機関」とは、財務省や外務省などの省庁や、その省庁の外局など。ちなみに、国税庁は財務省の外局。国税庁の支部みたいなのが国税局。国税局の支部みたいなのが税務署です。質問者さんのご友人は、国税局に採用されたので、国家公務員となります。 地方公務員は、地方自治体(市役所や県庁など)で働く公務員のこと。 給与関係は詳しくないのでパスします。 2.公務員になるには、公務員試験を受けて合格しないといけないのですが、公務員予備校などに通わなくても公務員試験は受験できますし、合格もできます。 採用までの流れは、筆記試験に合格→面接試験に合格→採用 というのが一般的です。地方公務員の場合、面接試験が2回以上ある場合があります。 3.ご友人は大学卒でしょうか?大学卒の場合、「国税専門官」という職種・肩書きになると思います。主に、税務調査や脱税をあばいたりします。恐らく、1年目は税務署に配属になると思います。 わかりやすい所で言えば「マルサの女」(という映画をご存知でしょうか?)みたいな仕事です。最近では、井上真央主演の「トッカン」も、国税専門官です。 4.消防士の筆記試験は、一般的な公務員試験の教養科目(高校までの勉強みたいなもの)と似たような感じです。ただ、消防士は体力試験があります。 学校の先生(教員)の筆記試験は、一般的な公務員筆記試験とは違う部分があります。教員採用試験については詳しくないですが、公務員試験の筆記試験はマークシートでの解答が多いのに対して、教員採用試験は記述式での解答が結構あると聞きます。 簡単に回答したので正確さには欠けてますが、これくらいに把握してればいいと思います。
< 質問に関する求人 >
国税局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る