教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うつ病と仮病の違いについて教えてください

うつ病と仮病の違いについて教えてくださいうつ病といって会社を休職しているずる休みの女がいます そもそもうつ病って仮病ですよね? 課長も、うつは自分に甘い人間がなる、気持ちしだいだと言ってました 休職するなら退職しろと思いませんか? てめえの変わりはいくらでもいる でも不当解雇とかで訴えられると会社の体裁もあるし時期がこないとクビにできないらしいですし

続きを読む

26,619閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(22件)

  • ベストアンサー

    うつ病は「怠け病」です(過去形にする方がいますが社会の裏常識は今でもそうなってます)ただ本当のことをいうと叩かれる時代なので。 なのであなたも上司も間違ってません。うつ病は「甘え」でしかありません。 人間働かなければ死にます。 昔は死に物狂いで働きました。今でも死に物狂いで働いている人はたくさんいます。 平和になった今、このような常識が根性論として淘汰され、日本をダメにしています。 仮に今うつ病患者を明治時代に送ってみてください。全員必ず働きます。 断食をご存知でしょうか?一定期間食事を絶つことです。こんな昔では否応なく当たり前に起こっていた習慣を短期間でうつ病が治る人がたくさんいます。飽食時代の今。何でも手に入る時代。 自分に弱い人間はどんどん楽をしようとしてます。専業主婦もニートもうつ病もみんな一緒です。そして常に言い訳を考えてます。 「子育てが忙しいから」 「旦那の稼ぎがいいから働かなくてもいい」 「仕事がなかなか見つからない」 「食事がまともに取れない」 今の日本をダメにしている連中です。 本当に身体が不自由な人に失礼です。うつ病は心の病気として美化される時代です。 私は六本木の高級マンションに住んでます。アフリカに年に200万ほど個人寄付もしてます。自慢じゃありません。妻にもしっかりと働かせてます。 子供には本当に必要なものしか与えません。 お金には不自由ないです。だからといって働かなくて良いという日本をダメにする連中が私は大嫌いです。 特に無職の妻の扶養制度は断絶するべきです。

    なるほど:13

  • kgitjdikfjhgがベストアンサーとるんだろ。自作自演 無駄労力お疲れさん。

    なるほど:9

  • うつ病は病気です。専門医が診察をし診断書が出ているなら療養が必要です。仮病だと思うなら、上司がお休みされている女性と一緒に病院に行き、主治医の見解を聞かれてはいかがですか? サボってる、怠けてると思われて受診もできず苦しんでいる方達がどれだけいるかご存知なのですか?何人の方が自殺してしまってると思いますか?うつ病は、放っておけば死に至る重大な病気です。 そうやって「うつ病は怠けてる」と言ってた方が、実際にうつ病になって苦しんでいる人を何人も知っています。

    続きを読む

    なるほど:21

  • まずは鬱病について勉強してください 私のダンナは6年近く鬱病と戦っています。毎朝、体を思うように動かせず、 出社出来ずに休まざるを得ない自分を嘆いて苦しんでます 怠けや弱いとかじゃないんです。頑張りたいのに、体がついていかないんです 働きたいのに働けないんです 精神科医の ゆうきゆう先生原作の『マンガで分かる心療内科』によると 「頭がよくて、マジメな人ほどうつになる」そうです。 鬱病をそんな風に決め付ける、視野が相当狭い時代遅れな偏見の貴方にいきなり理解しろというのは酷な話なので まずは気楽に読める『マンガで分かる~』や、実際に闘病されてる方のコミックエッセイ(有名なのは『ツレがうつになりまして』宮崎あおいさん&堺雅人さんで映画化されました)から読んでみるのもありかと

    続きを読む

    なるほど:13

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる