教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員浪人、職歴なしについて 私は今年大学4年生なんですが、公務員試験に落ちたので、来年も公務員試験を受けるか、別の道…

公務員浪人、職歴なしについて 私は今年大学4年生なんですが、公務員試験に落ちたので、来年も公務員試験を受けるか、別の道に進むかで非常に迷っております。 浪人するならバイトや、ボランティアをしながら勉強するつもりですが、一年でも職歴が無いと不利になるのでしょうか?

続きを読む

3,801閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    既卒で合格される方は結構いらっしゃると思います。 公務員試験について言えば、職歴無しが不利になることは無いと思います。 就職浪人してまで、何故公務員を目指そうと思ったのかを面接で面接官にきちんと伝えれば、アピールポイントにもなり得ます(実際公務員面接対策の本でも、想定問答があるくらいですので、既卒・職歴無しで受験される方は多いのだと思います)。 私が今年合格した自治体(県庁)では、行政職(事務職)だけで5人ほど既卒・職歴無しの方がいらっしゃいました。 県庁や市役所の臨時職員として働きながら勉強していたという方がほとんどでした。 勿論、安全策として就職されるのも、リスク対策としては堅いと思います。 ただ、就職した先が忙しすぎて勉強が出来ないというリスク、就職先が居心地良くそのまま受験に身が入らないというリスクもあると思います。 質問者様が公務員一本で、ということであれば、ご不安な気持ちも重々承知ですが、就職しないで浪人された方が宜しいかと思います。臨時職員であれば、よほどでなければ定時で帰してくれますので、勉強時間の確保が出来ますし、公務員の仕事も直に見られるので志望動機固めにも良いかと思います。 質問者様がどのような選択を取られるにせよ、幸運をお祈りしております。 頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • elmin_alreltさんも仰っている通り 既卒で合格される方は沢山おられます。 新採研修の経験上現役ストレートと既卒の方々(浪人、留年その他)半々といったところでしょうか? 公務員関係の試験は民間と比較して経歴重視ではありません。 公務員を志望された理由を自分の言葉で面接官に説明することが出来るならむしろ好材料かと思います。 但しどこかでにわか勉強(面接練習)して来たことが見え見えの優等生的な対応では良い結果を生まないことを申し添えます。 自分の同期の中の相当数が今でいうところの「ニート」という実状でした。 職場の隣席の臨時的任用職員さんが先日の試験に出席すらしなかったことを考慮いたしますと 軽はずみな気持ちで腰掛の民間や自治体の臨時非常勤に流れることはオススメ出来ません。 ただ臨時的任用職員は国勢調査等その他一部の例外を除いて時間外勤務を強いられる可能性は低いです。 企画政策ものの臨時さんならともかく 人事担当部局経理の育休代替休職代替等ではそもそも時間外の予算が配当されていない場合が多いかと・・・ 質問者さんが確固たる信念をお持ちであるならば 現職の傍らで事務補助を経験されるのも有意義かと思います。 たまに事務補助の方が現職より能力が高い場合がある・・というのは余談です^^

    続きを読む
  • 危険負担を考慮して比較的、負担の掛からない職に就いて勉強されたら良いかと思います。公務員試験に必ず合格するという自信があるのなら話は別ですが。 働きながら公務員試験を目指す人は多いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる