教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー会社には会社内に洗車スタッフが居て、仕事が終わったら洗車をしてもらうのですか? それとも運転手さんが 自…

タクシー会社には会社内に洗車スタッフが居て、仕事が終わったら洗車をしてもらうのですか? それとも運転手さんが 自分で洗車をして会社に車を渡すのですか?

3,323閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役のタクシードライバーです。仕事終わりには自分で洗車します。もちろん室内も清掃します。疲れて帰って来てこの洗車が最悪・・・。1時間掛かります。会社に洗車場があります。手洗いです。冬はきついです。めんどくさい時は近所のガソリンスタンドの洗車機で済ませる事もあります。シャンプー洗車で200円です。大きい会社は会社に洗車機があったり、洗い屋さんが居たりする所もあるみたいです。東京のどこか忘れましたが、夜中にタクシーが道路に沢山並んでました。駅でもないし、こんな所で何だ?って思いました。たまたま通りがかって見たのですが、タクシーの洗車場がありました。洗車機が2、3台ぐらいあって次から次に洗車して、空拭きする若い男の子が10人ぐらい居て。ここ良いな~!うちの会社の近くにもこんな所あればな~!って見とれてました。

    2人が参考になると回答しました

  • 現役のタクシードライバーです。 これは会社によりますね。 乗務終了後、会社の方で洗車してくれるようなケースは、まず無いでしょうね。 基本的には「会社のモノ(車両)を使ったんだから、キレイにして返す)のが原則です。 ドライバーが自ら手洗いをしなければいけない会社もあれば、社内に専属の洗車業者がいて、多少の負担で洗車してくれるケースもありますし、街中(というか大きな通り沿い)にある洗車屋さんで洗ってくるケースもあります。 私の場合は勤務先の車庫に専属の洗車業者さんがいますので、1000円で車内も全部ピカピカに磨いてくれて、洗車終了後は決まった場所へクルマをおいてくれます。 仕上がりは、さすがプロ!というくらい、キレイになりますよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • うちの会社は基本的に乗務員が手洗いです。 ただしタクシーの洗車屋があるので、そこへお金を払ってやってもらう乗務員さんもいます。 自分はワックス掛けする時やシーツ交換の日、帰りが遅くなって疲れている時などは洗車屋を利用しています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会社によります。 ウチの会社は、担当者が担当車を手洗い厳守です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシードライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる