教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

素人主婦が集まり、本格的ではありませんが趣味の延長のような感覚で、カフェっぽいお店をしようと言うことになりました。

素人主婦が集まり、本格的ではありませんが趣味の延長のような感覚で、カフェっぽいお店をしようと言うことになりました。そこで、会社経営と言うかそんな本格的なものではなく、どの様にお金を回していけばよいのかアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。 主婦仲間の一人が空き店舗を提供してくれて、家賃は0円で良いとの事です。 改装費は大した額ではありませんが、一人が「私がまとめて出しておく」と言ってくれました。 ここで気になるのが、 1.毎月の売り上げの中から何%を改装費の返済に充てたら良いのか? 2.毎月の売り上げの中から何%を運転資金(と言うのでしょうか?)として、お店に残しておくと良いのか? この2点です。 どの様な割合だとバランスよくお店を回していけるのか、全くわかりませんので、是非アドバイスいただければと思います。 お気楽主婦がやめておきなさいと言われるのは百も承知ですが、このご時勢、主婦だけをやって行くのもなかなか難しいものがあります。 そこで、仲の良い仲間で何かやってみようと行動に移そうとしている所です。 どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

833閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    恐らく 一日平均何名の来客があって平均客単価がいくらで 月商がいくらで経費を差し引いていくらの利益が出るのか と言った事柄について推測出来ないと思われます。 まだ 月に一万円でも残れば良いですが もし赤字だったら・・・についても想定されているでしょうか? 従いまして現段階としての現実的な対応は 一ヶ月二ヶ月と営業しそうすれば実際どの様な経営に なるかが見えてくると思いますので 実際の数字を見てから 1.2についてを考えられるのが 良いと思われます。 起業開業をする際の大事な心得として もし失敗したらを想定しておく事があります。 例えば 脱サラ起業者でしたら 独立に失敗した場合 その後の人生をどうするのか という事です。 借金を抱えたままでのその後になるかもしれませんので 想定しておく事は、非常に大切な事柄になります。 この内容においては、改装費が返済出来なかった場合についてです 月々一円も給料を得られなかった場合についてです 営業を継続する為に開業後新たに資金を出し合わなければ ならなくなってしまった場合についてです。 開業後 お店から一円も返済出来ないまま閉店に追い込まれた時 閉店後 改装費の返却はどうするのですか? 皆さんが、夢や希望を持って前進されて行くことは 素晴らしい事だと思います。楽しい事ばかり 自分達にとって 都合が良い事を考えているのは大変楽しいと思われますし 考えたくない事は避けて通りたいと言う気持ちも理解出来ます ですが、現実は避けて通れません 事前に決めておかなければ必ずトラブルになります。 悪い事柄について想定した上 どの様に対処するのか 書面に残しておく事をお勧めします。 最後にカフェ開業についてを紹介しているサイトがありますので ご覧になってみてください。 http://www.cafenavijp.com/

  • やりたい気持ちはわかりますが、まずは基本を知ってから始めましょう。 そのためには、商工会議所や地方自治体がしている「起業塾」に参加をしてみましょう。 そうすると、より実現性が高くなりますよ。

  • あなた方と同じように起業された方に相談してみたら如何なもんでしょうか? ネットで検索して、コンタクトをとってから伺って下さいね。 人間、儲かる仕事になった時が怖いときです。欲が出てくるのも当たり前な事…職人気質では商売人にはなれないし、利益重視だと周りの人はついて来ないし… とにかく行動を起こしてみたらどうですか? 結果は後からついて来ますって!

    続きを読む
  • 先づ税務署に行って開業届を出す。 5分でできる。 次に地方銀行行って融資の相談する。 保証協会に行く。 事業計画を書く。 その時、何%とか細かいこと書かなくても 300万くらいの保証人にはなってくれる。 ただし 「主婦が趣味の延長で」とか言ってる奴は門前払いされる。 今後、言葉遣いに気をつけろ。 いいか? 本気でやるなら、主婦とか趣味って単語使うな ムカつくからね 主婦で起業されてる人、主婦って言葉、隠すよ 主婦の起業家に失礼だから、おとなしく消えろ。 逃げを考えてるやつが、バランスシートを皮算用するのは 大学生のサークル活動以下です。 何もアドバイスできなくてごめん。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる