解決済み
税理士、公認会計士について教えてください。 私の妹は中3で、商業高校を受験するみたいです。 将来は税理士になって、それから公認会計士にもなりたいと言っているのですが、高卒からでもなれますか? うちは母子家庭で高1と中3と小5の弟妹がいます。 母はパート、私は正社員で働いています。 今、私が養っている状態なので正直、お金に余裕もないし、出来たら高卒ですぐに働いて欲しいというのが本音です。 妹は高校を卒業してから働きながら勉強するから大丈夫!と言ってますが、高卒からでも税理士や公認会計士にはなれますか? もしなれるなら高校卒業後、どの様な流れで税理士と公認会計士になるのか教えていただきたいです。
306閲覧
すばらしいですね。 目の付け所が違います。 公認会計士、税理士は、学歴による受験資格に縛られません。 税理士に関しては、大学で単位や卒業をせずとも日商簿記の1級を取得 すれば、受験資格が得られます。 商業高校なら簿記は必須だと思うので、本気で勉強して在校中に1級まで取得しましょう。 そこからは、会計事務所や、企業の経理で働きながら、税理士科目を取得します。 目安としては、1年で1科目。5科目合格が必須なので、5年くらいかけ、 全て集めていきましょう。うまく行けば20代前半で税理士になれます。 ここまでくれば、はっきり言ってエリートです。20代での税理士は数%しかいません。 30代手前には独立することも不可能ではありません。 少々の大学程度では、税理士資格に及びません。ただ、簡単ではないですよ。 あと、公認会計士ですが、この資格を持っていれば、登録するだけで税理士になれます。ただし、トップレベルの資格です。この資格を得られれば間違いなくエリートでしょう。ただし、周りはそれに加えて高学歴です。監査法人や企業でのし上がる上では不利になります。 公認会計士の受験資格はなしです。小学生でも受けられます。こっちは、2、3年、一日10時間程度、勉強漬けで一気に合格すべき資格なので、そういった環境がないと難しいです。 最年少合格者、なんと16歳なんですよ。 試験に合格すると、実務を2年、併せて補修所という所に3年行きます。これが終わり20歳以上で初めて公認会計士になれます。 頑張れば、誰に対してもチャンスはあります。 大切なのは、どの段階で目的を持つか、そしてそれに対して諦めずに継続し続けるか、です。応援しています。
現実的な面から率直に言います。 私自身、選んで商業高校に進学したのですが、商業高校で3年間で学ぶ簿記は、真面目にやれば2,3ヶ月で楽に修得できる内容であって、それだけ初歩の初です。 そして、税理士試験や公認会計士試験は独学では決して合格できません。 結果として、資格の学校へ通うこととなります。 資格の学校へはそうですね、150万円くらいは見ておいたほうがよいと思います。 むしろ、150万円かけた結果、晴れて合格できればよいのですが、ほとんどの人は不本意な結果です。 会計士について言えば、建前で言えば、高卒でも制度的にはなれますけれど、そうでもないのが実社会です。 早慶大の人達がほとんどの中、余程、妹さんに仕事面等での人間的魅力が無い限り、高卒を採用する監査法人は滅多にいないですよ。 ただ、以前のように試験合格=就職先確保に戻れば話は別ですね。 税理士について言えば、まだ芽はあります。 私自身、高校のときにバイトで学費をかなり貯めました。250万円は貯めたと思います。 もちろん、学校もきちんと言ってましたよ。 簿記2級までは市販のテキストで学習し、高校在学中に楽に受かりました。 ここまでは、出来る範囲の事だと思います。というより、出来なければ甘えにしか聞こえません。 私の場合、幸いな事に生活費は全額負担ではないので、大学へ進学し今は返済義務の無い給付の奨学金を受けています。 それで、貯金を崩してダブルスクールしていますよ。 正直言って、高校生の時給なんてすずめの涙でしたけど、この貯金が全てだったと思います。 贅沢は決してできませんが、たまに気分転換するくらいの余裕はあるので、大学生活も有意義に過ごしていますよ。 留学生と仲が良くて、その影響からそこらの大学生と違って、勉強をしっかりしているので、そもそもお金を使うことってないですね。 税理士試験に合格できるかどうかは、これからの話ですけどね。 ただ、それまでの道筋として、やれることはあるってことでご紹介します。
もちろんなれますよ。 税理士(税務申告業務)・・・・受験者の2割が高卒・専門卒で日商簿記1級から受験します。商業高校で1級合格はきわめて稀です。合格すれば屋上から何々君日商簿記1級合格おめでとうの垂れ幕がでるでしょう。(学校の宣伝用、その位名誉) 5科目まで毎年1科目合格は理想論です。(受験専念は狙える)10年は覚悟。2年間の実務経験が試験前後にあり税理士登録してなる。 公認会計士(企業監査業務)・・・・こちらは短期狙いです。働きながらでは難しいです。ほとんどの受験生はダブルスクールです。TOPは早慶、中央、東大、京大、一橋など合格人数が増えたと言っても高値の華です。公認会計士試験後に実務補習(むろん修了試験はある)を受けてから登録すれば税理士にも登録資格はできる。 まずは家庭を助ける事が一番です。余裕が出来たら税理士の勉強を始めれば良いですよ。30歳で合格しても決して遅くないです。ただ会計士は監査法人に採用される手前、若く優秀な者が優遇されます。一歩一歩歩いていけば税理士には到達すると思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る