教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらでバイトしようと思います。 今日の夕方電話したら店長がいないらしく、また後日に面接するとのこと。 チラシを見…

しまむらでバイトしようと思います。 今日の夕方電話したら店長がいないらしく、また後日に面接するとのこと。 チラシを見て電話したんですけど、チラシには秋定期採用と書かれていました。そこで質問 ①秋の定期採用って、短期バイトのことですか? ②バイトの制服はエプロンみたいなものしか貸せないらしいですが、ほかのシャツやスカート・靴などはどこで揃えればいいんですか???(私服でシャツ・スカートは持っていません。靴は、紫のスニーカーと紫のエナメル靴しかありません) ③しまむらでバイト経験のある人、または現在バイトしている人は、どんな仕事内容ですか? ④コミュニケーションが苦手です。嫌いではないので、喋りたいんですけど自分から話すことが苦手です。 どうしたら周りとも話せたりできるんでしょうか?? たくさんの質問ですが、時間がありません。 たくさんの回答お願いします。 ※直接電話しろ等の回答は受け付けません。

補足

!!至急!!

続きを読む

4,838閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①しまむらって「ファッションセンターしまむら」の店舗ですか? 商品センターや本社でなく? 店舗で定期採用ってありえないけどな……。 店舗であればこの時期、短期はないと思いますよ。 ヒマな時期ですから。 ②採用されたらしまむらで買えばいいんじゃないですか?それぞれ2000円くらいで買えますよ。 別に色とか守ってればどこのでもいいですよ。 あなたが高校生さんなら学校のローファーとか白なら学校のシャツでもいいし。 そもそも紫の靴で面接いくのですか? ③バイトは基本レジ。余裕がでてきたらハンガーがけとか手伝う程度。 ④その店によります。世話好きの気のいいおばちゃんがいる店舗ならいいですが意地悪なおばちゃんもいますからね~

    ID非表示さん

  • 上から目線だなぁ(」゜□゜)」 短期なら短期って書いてあるよ アパレルなら服はその店で揃えるべし 仕事内容は職種によるっしょ 販売員とか事務とか 応募内容がわかんないなら 知るか(」゜□゜)」 従姉妹がしまむらで働いてたな~

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる