教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

料理教室、ベターホームのお値段は良心的ですか? パンフレットを見た所、そんなに安くは感じませんでした。

料理教室、ベターホームのお値段は良心的ですか? パンフレットを見た所、そんなに安くは感じませんでした。 ABCクッキングスタジオとベターホームでは、どちらがオススメですか? ちなみに、私は初心者向けの基礎からびっちり学びたいのですが、身につきやすいのはどちらですか? ABCクッキングスタジオとベターホームに通われた方の経験談を聞かせて頂けたら助かります。

続きを読む

4,289閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    両方、通ったことあります。ABCはもう卒業しましたが、ベターホームは今でも通っていて8年目になるかな。 両方に通ってみて、それぞれの良し悪しもある程度、分かっているつもりなので、私の感じたことを書きますね。 他の料理教室にも通ったことがありますが、ベターホームの受講料は平均的というか良心的だと思います。 どちらがオススメかと言えば、個人的な好みかもしれませんがベターホームですね。 ABCは受講料が高めかな。でも自分の都合で好きな時に好きな先生で予約出来て、好きなメニューだけ受講することが出来るというのは忙しい人には良いシステムだと思います。ただ先生方が全体的に若い方が多いので、先生方の質というかレベルがあまり高いとは思えないことが多かったんですね。先生のデモもないので、初心者さんには口説明だけだと分かりにくいかな~と思いました。 ベターホームは逆に若い先生はいないです。40代以上なので落ち着いた感じかな。必ず先生のデモがあって、なぜこうするのが良いのかとか、どんな食材が新鮮なのかとか理論立てて説明されたので理解しやすかったですよ。

  • ABC お友達先生に流れ作業的に習う チケットが少なくなると 鬼のように勧誘してくる ベターホーム 基礎からきちんと教えてくれる 私はABC辞めて、ベターホームに行くつもりです!!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 近辺にベターホームはないのでベターホームはわかりませんが、ABCは通っています。 利点は自分の予定にあわせて授業がとれること、全国どのスタジオでも授業が受けられること、少人数制といったところでしょうか。 用事があり、東京に行ったときに渋谷パルコスタジオに行き、渋谷パルコ限定メニューのレッスンを受けたことがあります。 あとは料理なら受けたいレッスンを選べるのもいいところだと思いますよ。 授業料はベターホームよりは高めのようですが、トータル的にみればそれくらいで妥当じゃあないかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる