解決済み
心理学の先生になるには・・昔から人に教えたり、 相談を受けるのが好きで、 教師を目指していたのですが、 最近大学の講義?で心理学を受けて、 すごく興味を持ちました。 ・学校にいる、カウンセリングの先生、 心理学の先生には どうしたらなれるのでしょうか? ・個人的には教師のほうが金銭の面でも 偏見かもしれませんが、社会的にもいいような気がするのですが どうでしょうか? 知識が少ない中質問しているので、 おかしな点あるかと思いますが、 回答お願いします。
カウンセリングの先生や心理学の先生のような 人になりたいという意味であって、 カウンセリングの先生=心理学の先生とは思っていません。
4,684閲覧
まず,カウンセリングの先生(以下,カウンセラーと記載)と心理学の先生(以下,大学教員と記載)を分けてお答えします。 〇心理カウンセラー(臨床心理士) 日本でカウンセラーを職業とするためには,日本臨床心理士資格認定協会が発行する臨床心理士という資格取得が必須です。 この資格試験を受験するためには, ①医師となって2年以上臨床経験を積む ②協会が指定する大学院を修了する ③海外で②と同等以上の訓練を積む のいずれかを満たさなければなりません。主たる方法は②の指定大学院修了です。 もっとも望ましいルートですが,まず心理学部あるいは心理学科へ進学します。カウンセリングコースや臨床心理学科と銘打つ大学もありますが,可能であれば心理学部(学科)が望ましいですね。というのも,カウンセリングコースなどだと,カリキュラムが偏ってしまい,重要な基礎知識が学べない可能性があるからです。 続いて,協会が指定する大学院へ進学します。どの大学院が指定大学院なのか,は大学で学ぶうちに知る機会が必ずありますから,今から焦る必要はありませんよ。 大学は4年,そして大学院が2年,資格試験を受けられるのは大学院修了1年後なので,最短ルートで7年かかる計算になります。 資格取得後は,臨床心理士取得を条件としている(もちろんしていなくてもいい)求人に応募します。求人先は企業であったり,学校であったり,福祉施設であったり病院であったり,あるいは公務員という方もおりさまざまです。 ただし,カウンセラー職は非常勤(アルバイトやパート)がほとんどであり,常勤職は多くありません。 金銭的な安定を求めるのであれば,あまりお勧めできる職業ではないですね。 〇大学教員(心理学) 大学教員というのは,大学で心理学を教える先生であるだけでなく,研究者でもあります。 研究者になるためには,こちらもまた大学院進学が必須です。 望ましいルートですが,大学院進学まではカウンセラーと同様です。 しかし,その先がちょっと違います。 実は,大学院には修士課程(博士前期課程)と博士課程(博士後期課程)の2種類があります。 さきほどカウンセラーのルートでご説明した,“大学院2年”というのは,修士課程のことです。 大学教員になるためには,修士課程終了後,さらに博士課程に進学する必要があります。 博士課程は修了時期が人によってさまざまなので,一概に何年と申し上げることはできませんが,大体4~6年程度だとお考えください。 そして博士課程を修了したのち,研究者向けの求人に応募します。 応募先は,研究所であったり大学であったり,あるいは専門学校であったりさまざまです。 博士課程修了者は“研究者”なので,論文を発表して業績を積みます。 そうやって業績を積み上げ,人脈を築き,実力が認められ,初めて大学教員として採用されます。 しかし,大学教員に採用されるのは博士課程修了者のごく一部である,尋常でない努力が必要となります。 さらに申し上げてしまうと,高学歴ワーキングプアと言って,博士課程を修了しながらアルバイトで生計を立てる方もいます。 院生のブラックジョークに,“修士課程修了は棺桶に片足を,博士課程修了は棺桶に両足突っ込んだ状態だ”というものがあり,その厳しさを物語っています。 また,心理学には分野が数多くあり,それによって大学院の専攻(大学でいう学部学科)が異なりますが,これもまた後々学ぶ過程で理解されることと思われます。 >>>> 社会的に何がいいと考えているのかはわかりませんが,金銭の面では教員のほうが安定はしていると思います。 ところで,心理学部では教員免許を取得できるところも少なくありません。 心理学部プラス教員免許取得可能な大学に進学し,学びながら考えるというもありですよ。
なるほど:1
心理學の大学教授ですか・・・・・・・・・・。 まず、国立系大学の大学院博士課程を出てください。 それから海外留学4年。 出身大学から患者を受けカウンセリングをしている人が身近にいます。 某大学の心理学部の教授をしています。 とにかく勉強して国立大学心理学科へ入ることです。 この道も極めると茨の道ですよ。 ✩まず、臨床心理士の資格を取ってください。 資格がないと心理学の先生にはなれません。 カウンセリングの先生=心理学の先生とは思っていません。←理解不能です。 心理学の先生(臨床心理士の中から大学に残り勉強した人達)=臨床心理士=カウンセラーです。 ただの無資格のカウンセラーなら街の占い師もそうです。
小学校の先生を児童教育学の先生というでしょうか? 同様にカウンセリングの先生は心理学の先生とはいいません。
学校にいるカウンセラーになりたい 心理学を教える教師になりたい 二つとも叶える方法はあるにはあります まずあなたは心理学部系に所属しているのでしょうか? カウンセラーになるには臨床心理士の資格が有効です 臨床心理士になるには大学院で修士卒で試験を受けないといけません 心理学の先生というのは大学で心理が教えたいということで 解釈させていただきます 臨床心理学で臨床心理士になって大学で講師という道や それ以外の心理学で修士または博士になって大学講師という道などがあります うちの大学の臨床心理士の准教授はカウンセラーをやりながら 大学で心理学を教えています。 さらに、民間の企業で心理士と働いて 年老いたら大学で教授ってこともよくある話ですよ 教師を目指しているとのことですので 教育学系の大学院に進んでも臨床心理士は とることはできます。 まずは大学院修士課程以上の臨床心理士を目指しましょう 乱文失礼しました
< 質問に関する求人 >
大学教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る