教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工事現場監督さんは、どのような人が認められますか? ちなみに、マンションの工事現場の監督さんは、定時出社の定時上が…

工事現場監督さんは、どのような人が認められますか? ちなみに、マンションの工事現場の監督さんは、定時出社の定時上がりです。 さらに、上には一級の資格持った人もいて、下の方みたいです。ただ、管理していれば監督さんとして認められるんですか? 毎日、出勤はしてるけどどんな仕事してるのか、さっぱりわかりません。 住人としては、不安の要素の一つです。 話しかけるのも慣れ慣れしいし、挨拶はしますけど、一般にどんな仕事をされてるんですか?

続きを読む

426閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    え~ どういう現場かわかりませんが 普通、建築現場の監督さんといえば ヘタすると休みなしのサービス残業月に200時間 朝は8時前から夜は9時で早い方ってもんです 作業着を着て、アホな職人どもに指図をし 事務所でアリとあらゆる現場の段取り 図面を書いたりチェックしたり そりゃあもう、大変です ハッキリ言ってやる仕事じゃありませんw スーパーゼネコンなら30代で年収1千万かもしれませんが 普通の監督さんはせいぜい500~700万ってとこですか もしかしたら、質問者さんは設計事務所に 勤めている人の事を言ってるのでしょうか それにしても、定時上がりは無いと思うけど

  • 職人の仕事のチェックが出来れば監督業認められますね。指図してそれを実行しているか見て回るんです。出来てなければ再度言う。間違っていたりしたら現場が進みませんからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工事現場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる