教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

只今、就職活動中の26歳です。 地元は福岡県です。 20歳から沖縄県に住み約6年勤めた会社を退職しました。 退職理…

只今、就職活動中の26歳です。 地元は福岡県です。 20歳から沖縄県に住み約6年勤めた会社を退職しました。 退職理由は福岡に引っ越す事になったからです。 前職は歯科受付でした。 この仕事が好きなのでまた歯科受付を志望しています。 先日、"経験者優遇"の歯科受付の求人がでていたので応募しました。 すごく条件がいい求人なのでおそらく応募者が多数いると思います。 履歴書を郵送し通過者のみ連絡します。と言われました。送って2日経ちましたがまだ連絡が来ません。 貯金があまりないのと、9月で27歳になるので早く仕事を決めたい!!と、スゴく焦る気持ちがあります。 特に資格を持ってない私の就活はなかなか難しい気がしてなりません。 歯科受付以外に美容外科の受付、雑貨店の店員、ホテルフロントの仕事をやってみたい(*^^*)って気持ちもあります。 ハローワーク、求人誌をみると何件か 求人がありました。 歯科の結果が出てなくてもほかの会社へ履歴書を送ってもいいのでしょうか??

続きを読む

961閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    みんな10社以上【同時進行】させています。どんどん他も応募しましょう。 ただし『焦り』から、闇雲に応募してしまうと失敗をします。 かといってあまり要求が高くてもなかなか決まりません。 最低限こだわりたいポイントをいくつか挙げ、それに該当する候補に対して積極的に行動して行きましょう。 内定をもらう【平均期間】は3ヶ月~半年ぐらいです。諦めずに進みましょう。

  • 送って2日では会社に書類が到着するかしないか、ではないでしょうか? 応募者が多そう、ということはそれくらい時間がかかるのを覚悟しておいた方がいいですよ 人数が多いと書類選考だけで1~2週間くらいざらにかかります 結果が出ていない、というか今の段階でも履歴書は送っていいですよ 仮に何社か内定を頂いた場合は条件がいいところ(社内の設備なども含め)に決めたらいいだけです ハロワや求人誌以外にもネットで求人している企業もありますのでそちらもみてみてはどうでしょうか? マイナビ転職 http://tenshoku.mynavi.jp/ リクナビnext http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/

    続きを読む
  • 質問者一人の為に募集してるわけではないんです。1週間とか2週間かけて多数応募者の中から選んでるんです、。1日2日程度では返事きませんよ。ついでに言っておくと今日郵送したからって明日到着するはずないんです。普通郵便でもね。 今日水曜日でしょ。月曜日送ったとしても今日到着するかどうかくらいなんです もちろん今の時代1社の結果まってから次では就職出来ません。午前に1社面接。午後に別の会社面接うけたって全然かまいません

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる