教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在38歳の主人がサラリーマンを辞めて整体師の資格を取りたいと悩んでいます。 今は考えてる段階で、辞める予定とかはあり…

現在38歳の主人がサラリーマンを辞めて整体師の資格を取りたいと悩んでいます。 今は考えてる段階で、辞める予定とかはありません。 資格も何もない状態で、専門学校に行けるほど余裕もありません。 ハローワークに職業訓練があるかどうか聞いてみましたが、大阪府にはないようです。 見習いと言う形でアルバイトから始め、資格を取って正社員になれるものでしょうか? 見習い時は私も主人を支える覚悟をしています。 それとも現実的には難しいでしょうか? 整体師の方のご意見を聞きたいです よろしくお願いいたします

補足

昨日一日かけて色々調べました。確かに「整体師」と言う資格は確かに存在しませんね。国家資格のあんまマッサージ師の資格のない人のマッサージ行為は違法とも知りませんでした。私も無知でしたが何も知らないのに転職して整体師になりたいと言いだす主人の考えの甘さにもガッカリです。

続きを読む

2,432閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    医療専門学校に通っている者です。 まずはじめに、「整体師」という国家資格は存在しないことをご理解下さい。民間の資格では「〇〇団体認定整体師」などがありますが、法的および社会的に何の価値もありません。 整体師に似た国家資格には、あんま摩マッサージ指圧師、柔道整復師、鍼灸師があります。これらは国家資格なので指定の専門学校等に3年間以上通う必要があり、学費も400~500万円ほどかかりますが、法的・社会的に認められた資格です。 法的整備が整っておらず不安定の王様みたいな整体師を目指すのか、学費や資格を取るまでの年月をかけてでもしっかりとした国家資格を取ってその職業を目指すのか、どちらが良いかは言わずもがなです。 また、他の回答者様が「柔道整復師は柔道の有段者であることが絶対条件」とおっしゃっていますが、それは間違っています。専門学校で柔道の授業はありますが、経験者である必要はなく、また初段(黒帯)を取得する必要もありません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • たしか、マッサージとか体系のきちんとした資格は医学が絡むので、 学費が半端じゃなかった気がします。 かなりの人が一度は夢を見るんですよ。 体1つでやれる職業ですから。 国家資格というわけではない、違法に近いものなら簡単にとれますよ。 サラリーマンから想像する社員という雇用形態は違うと思います。 どちらかといえば個人事業主に近かったような・・・。 見習いから上がっていくのは結構大変じゃなかったかな。 誰だってうまくない人に施術してほしくないですよね。神経おかしくされてしまうこともありますから。 練習させてもらうことが大変なんですよ。

    続きを読む
  • 整体師の資格は学校に行くのが一番ですが、あとは柔道整復師は柔道の有段者が絶対条件で、取れる資格です。 見習いと言うのはそのような学校に行きながら見習いとして、整骨院へアルバイト的に行くのであって、アルバイトしながらの資格を取るのは極めて難しいと思います。 一応国家試験なんで、真剣に勉強しないと通りません。 あと、経済的な事情を考えると限りなく0に近い可能性しかないように思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる