教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路に迷っています

進路に迷っていますこんにちは、今高校3年生なんですが 大原に行くか、臨床検査技師の専門学校に行くかすごく迷ってます。 最初に親に進められたのが臨床検査技師の専門学校でした でも数学や化学などの科目が必須と聞いているので正直勉強や実習などに付いて行けなそうなので不安になってきました。 公務員の専門学校の大原も視野に入れているのですが 大原の公務員試験の合格率や就職率はいい方ですか? 現実的に医療系と公務員(地方公務員 初級)どっちが安定するでしょう?(給料的) 回答お願いします

続きを読む

326閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    安定を考える前に、あなたが一生付き合っていこうと決めている職業は? 親が決めたことに決めるの?自分で決めたことに決めるの? 人の命を預かる医療系を安定だけで決めてほしくない! 何か他に理由はないの?人の命を助けたいとか… それに理系の科目って当たり前だし、専門学校へいって実習も当たり前だよ! まぁ公務員にしても医療系にしても勉強は大変だし、アドバイスするとしたら決めた方に 人の何倍も努力!かな?

  • 安定度といえばどちらも同等ですが、臨床検査技師は給料は上でも勉強が大変です。公務員初級は合格自体が困難。どちらもあなたにとっては決して楽な道ではありません。親としては高卒のままより、技術を身につけてほしいのですが、臨床検査技師のほか作業療法士、理学療法士の道も検討されてはいかがでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる