教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護業界の転職について

介護業界の転職について介護業界は求人が多いので一般企業のように我慢する必要なく、自分に合う職場が見つかるまで 転々とするのが許される世界ですか? ちなみに30代の男です。未経験で施設に就職しましたがちょっと謙虚になりすぎてしまった感じがするので 現在の施設は勉強のつもりで転職先で身に付けた経験と知識を活用していきたいと思っています。

続きを読む

325閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    たしかに誰でも採用はしてもらえるので転々も良いでしょう。しかし求人されてる施設はそれだけ辞める人も多い傾向にあるので環境や条件は悪いです。 つまり求人が多いうんぬんでなく、転々とする人は負のスパイラルにはまりやすいです。 施設側はすぐに応募は来るのでさほど痛くもないです。 大変なのは欠員の中しばらく仕事しないといけない職員と、条件の悪い施設入社の介護員ですね。

  • 自分は駄目でしたね。 介護歴5年の介護福祉士の資格持ちですが、どこも雇ってくれなく今引きこもりです。 介護職は女性が人手不足であり、男性は運転手以外はいらない世界です。 本当に不況です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる