教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学三年生です。 今年の夏、インターンシップに行くのですが、そのための面接が、来週にあります。

大学三年生です。 今年の夏、インターンシップに行くのですが、そのための面接が、来週にあります。 そのため、担当者の方に、メールで、12:00~16:00までの間に、いつ行けるかという、メールを直接送らなければいけないのですが、どのような文面で送ればいいのでしょうか? インターンシップ先担当の先生によると、件名に、簡潔な、本文のタイトルを、本文の最初の行に、担当者の名前、次に、僕の名前を書いた後に、その下に、用件のようですが、様はつけますか? ちなみに、その担当者の方の名前は、苗字だけわかってます。後、自分の学籍番号は? それから、用件も、例を踏まえて、失礼のない書き方を教えてもらえたら、助かります。 最後に、面接の時の考えておいた方がいい、想定質問もできたら、教えてください。

続きを読む

310閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ○○株式会社 人事部 インターンシップ係 知恵 様 (あいさつ文) 突然のご連絡を失礼します。 ××大学文学部3年の山田太郎と申します。 標題の件につきまして、貴社のインターンシップの参加日をお伝えします。 (月日、曜日を書く) 大変ご多忙とは存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 平成24年8月1日 *********************************************** 山田太郎(YMADA Torou) ××大学文学部哲学科3年(学籍番号:1234) 電話:000-222-4444 携帯:090-1111-3333 e-mail:eeeee@daigaku-u.ac.jp *********************************************** 題名は「【ご連絡】貴社インターンシップ日程の件(××大学 山田太郎)」とする。 これぐらいでいい。 というかこれぐらいは思い浮かんでほしい・・・。 がんばれよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる