教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師になったら(看護師の資格を持っていたら)、看護師を続けるべきですか?

看護師になったら(看護師の資格を持っていたら)、看護師を続けるべきですか?看護学生の悩みというか疑問です。 大学の看護科に通っている者です。当然卒業したら8割以上の人達は看護師として医療機関で働きます。助産師や保健師として企業等の方もいます。 私も看護師になりたくて入学してきたので国家試験に合格して看護師になれれば嬉しいのですが、他大出身の先輩のお話をきいて考えが揺れています。 私立大学文学部卒業後、銀行へ就職して20代後半で旦那さんと結婚。その後子供はまだいないけど、その銀行(思うように行かない事があったらしく)を退職。現在は次のお仕事に進もうとしているそうです。 その女性は語学の勉強が好きでレッスンも受けているらしく、そこの教室で生徒→講師・先生にもなれるらしく、目指しているそうです。「私は総合職じゃないから、転職が上手く見つからない。金融関係の資格をもってるけどダメみたい」と盛んに仰っていました。 看護師という職業は、正直選ばなければ転職先は探しやすいし安定していると言われます。 でも、一方で看護師を続けたり、続けることが当たり前なのでしょうか? 卒業したらナースにはなりたいけど、悪く言えば視野が狭いのかな?、他の職種には挑戦できないのかな?と感じてしまいます。 まだ看護学生のくせに生意気な意見ですが、アドバイスあればお願いします。

続きを読む

3,814閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    隣の芝生が青々と見えている状態のようですね。 私は民間企業の保健師でしたけどあなたが例として挙げているような 転職希望組のケースもたくさん見てきましが 別に看護職を続ける気持ちが揺れたりしたことはありません。 語学堪能な総合職の女性が社内結婚後、配偶者の転勤で地方に転居、 退職を余儀なくされ専業主婦に落ち着いたとか 技術職で主力商品開発担当だった女性が結婚退職後は スーパーのレジ打ちしかない…と嘆いたりする話もたくさん見聞きしました。 ちなみに、私は家庭の事情で看護職から離れている時に 一時期趣味関係の教室で、やとわれ講師をしていたこともありますし 看護師やっていた友人は雑貨屋を開いたり マッサージ関係の仕事をしたりしているので 他の職種に挑戦するにはありでしょう。 貴方が出来るかどうかは別として。

  • 看護師の資格取得後、どの職業を選ぶかというのはあなたの自由だと思います。 ただし、看護の大学に入学された方の心の片隅には、少なからず昨今の就職難ということに影響され大学を選択していると思われますので、大学を卒業後、1年就職浪人をして他の職種の会社の就職活動をされるのも自由ですし、看護の国家試験に合格することをあきらめ、3年時後半から他学部に通う学生のように就職活動に専念されるのもかまわないと思います。 ただ、3年後期、看護学部の場合病院実習がびっしり入っていますよね。 その時期就活を頑張るということは、卒業さえ危うくなる為、大卒ではなく大学中退の身分になることも覚悟しなくてはならないと思います。 他学部に通っている学生さんの話を聞きますと、3年前期あたりから就職にむけてダブルスクールで資格取得などを目指す方も少なくないと思います。 看護大学で勉強されていてそのような余裕がないと思いますので、看護師、保健師以外の道を探すのであれば、どうやって就職先を見つけるかということが課題になると思います。 看護師として一定期間働きキャリアを積んで・・・、結婚、子育て後の再就職というのであれば、選ばなければどんなところでも就職できると思います。ただ、銀行などですと退職前に銀行員をしていたような経験者が優先的に採用されますし(パートで)、給料面、仕事内容である程度の妥協は必要だと思います。やはり有資格というものに勝るものはないと考えますがいかがでしょう。 知り合いの娘さんは、看護大学卒業後、看護師として病院に就職する道を選びませんでした。(実習でいやな思いをしたそうです)。保健師の資格をいかし、個人や企業の健康管理を行う会社に就職したそうです。働き先は探せばあるものです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • あなたは看護師の何を知っていて、そんな事が言えるんですか? 視野が広がるかどうかは、あなた次第なんですよ。 看護職としての活躍場所は、病院だけではありません。 訪問看護や、企業の健康管理室、ケアマネなどをとって、福祉施設や介護事業所で働く人もいます。自治体で住民相手に訪問相談活動をしているひともいます。 看護師としても、いろんな専門看護師の資格とかもあるでしょ? 看護師を養成する教員になるひとだっている。自分が極めたいと思えば、どんなことだって挑戦できるの。 幅広くいろんな活動ができる可能性があるのよ。 看護師だからって視野が狭いと思うのは、あなたが何にも知らない、井の中の蛙だからです。 それも学生だから許される発言。 社会に出て、今のようなことを言っていたら、あなたがバカにされます。あなた自身がどれくらい有能なのかわかりませんが、どんな仕事も、最初の2、3年は使い物にはならない。 視野が狭いのは、職業なのか、あなた自身なのかは、実際に働いてみればわかりますよ。 どんな仕事も奥が深い。 私は、看護師から保健師になった者ですが、看護職20年していても、視野が狭い仕事だなんて思ったことは一度もありませんよ。 余計なことを考える暇があったら、自分がどんな看護師になりたいのか、自分にできること、やりたいことは何なのかしっかり考えて、行動に移したらどうですか? 学校の成績がよくても、それが社会人として、医療現場で患者さんや家族のためになる立派な看護師になれるかどうかは別問題だから。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 看護大生にありがちな頭でっかちな意見ですね~ 看護師は国家試験を合格しただけでは何もできませんよ? 運転免許取り立てで都内の道路をスイスイ運転出来っこないと想像して戴ければわかるんじゃないでしょうか? 保健師なり助産師なりにったところで、まずは初心者として一から教育され指導されないと何もできないですよ。 看護師でも助産師でも保健師でも、とにかく何かの資格を取得したら経験も積まないと、一人前にもなれません。 先のコトを夢見て揺れ動く気持ちはわかりますが、まずは看護資格を得て、その後どうするか?じゃないですか? 保健師も助産師も選択できる大学に通っているのなら、実習を経験してから考えてみたらいいのでは? あと保健師取っても、自治体や企業の保健師採用枠はとても少ないです(多数不要だし、辞めないから)。 保健師資格を持っていても看護師として働いている者は実は多いのが実情です。 看護師になったら看護師として働き、続けるというのも、実は女性ならではの環境変化で難しいものです。 結婚、出産、子育て、家事、介護、、、 家族の協力無くしては、看護職を続けるのは実は難しいのです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる