教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人でも医者になる事は可能なのでしょうか? 私は今年21になった高卒男です。 高校卒業後、医学部のある大学…

社会人でも医者になる事は可能なのでしょうか? 私は今年21になった高卒男です。 高校卒業後、医学部のある大学を受験し合格、奨学金ももらい進路が決まっていましたが、やむなく家庭の事 情(主にお金)や家の借金で断念せざるおえませんでした。 卒業後は働かないわけにもいかないでもいい働きぐちがなかったので派遣会社に登録していま2社目を任期満了までやっている所です ですが最近やはり医者になりたいという夢は捨てきれないとかんがえはじめもんもんと生きているところです 家の借金を返し続けている状態なので、金銭的には余裕はあまりないですなので私立とかは、はなから無理です、しかも医学部だと6年間通わなくてはならないのでその間の生活費、学費など親に頼らず生活する事を考えると、もう無理なのかなと考えてしまいます。最終学歴は高卒なのですが、医者とはなれるものですか? 医学部を卒業しなければならないのは知っていますが、専門学校などでもないのかな?と思い質問させて頂きました。

補足

本当ですか!! そういう話もかなり興味あります。

続きを読む

790閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    > penshan13さん 防衛医科大とか、地域医療枠で学費・奨学金の貸与(その地域で医師として医療を卒業後9年間従事すれば貸与は免除される)がある国公立大学(合格成績順になります)、を調べてみてはいかがですか? 防衛医科大は無理(入学年齢が21歳未満)、地域医療枠は地元の高校を卒業して、確実に最短年数で医師になれる者が多いので難しい(例えば弘前なら青森の高校、島根なら島根の高校等) 1 平成24年度の制度内容(1)弘前大学医師修学資金(弘前大学医学部入学生対象) 主に青森県出身の弘前大学医学部生を対象として修学資金を貸与するもので、下記の3つの枠があります。各枠によって条件は異なりますが、いずれも卒業後に一定期間青森県内で勤務することで修学資金の返還が免除されます。 http://jig212.mobile.ogk.yahoo-net.jp/fweb/0717OY1IMrgQidIZ/0?_jig_=h 生まれ育った地域が島根県内のへき地等(「平成25年度 医学部医学科 (地域枠推薦入試) (緊急医師確保対策枠推薦入試) 学生募集要項」2ページ 「※地域枠該当市町村」に掲げる市町村)に該当し, 将来, そのへき地における医療に貢献する強い意志のある者(小中学校時代を当該へき地で生活した者も含む。) http://jig110.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0717c8lQq3R3nfoN/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.med.shim ちょと遠回りになるけど、看護師等医療職に就き、医師になるねはどうかな。

    ID非表示さん

  • 防衛医科大とか、地域医療枠で学費・奨学金の貸与(その地域で医師として医療を卒業後9年間従事すれば貸与は免除される)がある国公立大学(合格成績順になります)、を調べてみてはいかがですか? 防衛医大、ご年齢の関係がありましたようで、申し訳ございませんでした。

    ID非公開さん

  • 医学部のある大学、というのは医学部に合格したということではないのでしょうか? 医学部受験の経験があればその辺のことは分かると思いますが… 日本において医者になる唯一の方法は大学の医学部医学科を卒業し国家試験に合格することです。 専門学校や、大学院など他の方法はありません。 高卒での再受験でも入学できますが、再受験生に厳しい大学もあるのでその辺りは調べてみて下さい。

    続きを読む
  • 医大に定年過ぎてから入学した人が実在します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる