教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

脱毛サロンのミュゼプラチナム求人について。 ミュゼプラチナムで働きたいと思っている24歳です。 今現在は柔道整復師の…

脱毛サロンのミュゼプラチナム求人について。 ミュゼプラチナムで働きたいと思っている24歳です。 今現在は柔道整復師の国家試験を取得して、整骨院と整形外科でアルバイトをしています。 しかし今年4月頃、たまたま求人誌を見てミュゼプラチナムの求人を見つけ、常に中途採用もしているみたいで、それからずっとミュゼで働きたいと思い続けています。 でも私は去年の夏に、ワキ脱毛をしようとミュゼでカウンセリングを受けて施術日の予約も取ったのですが、急用が入り当日に電話し、キャンセルしました。その時に次回の予約を取り、次回罰金を支払う、という事になったのですが、その次回予約した日がインフルエンザで寝込んでた真っ只中で、予約していた事を忘れていて連絡なしのドタキャンになってしまいました。 それから連絡せず、一度も通っていない状態なのですが、こういう事があったら絶対に採用なんて不可能ですよね? 応募すること自体、失礼に値しますでしょうか? 私がミュゼプラチナムで働きたいと思ったのは、お店の雰囲気の良さと、スタッフの対応の良さ、会社自体がしっかりしているな、と思い、希望しています。 やはり諦めたほうが良いでしょうか。 長文、乱文すみません(;_;)

続きを読む

108,311閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何か違うような。。。 求職は「ミュゼに貢献したいか」「ミュゼで自己実現を果たしたいか」という話。 一方、キャンセル料をほったらかすか払うかってのは「迷惑をかけて申し訳ないと思っているかどうか」という話。 これらは全く別の話なので、混同すべきじゃない。 ミュゼだって馬鹿の集まりじゃないんだから、全く別の話である求職とキャンセル料のほったらかしとを混同しないよ。 質問者に「ミュゼで自己実現を果たしてやる」という固い意思があるなら、四の五の言わず応募すれば良い。99%ないと思うが、ミュゼが「キャンセル料払ってねーくせに失礼だな」と思えば、その時は質問者を採用しないだろう。それだけの事では? 一方、キャンセル料については「このままでは申し訳ない」と思うなら今からでも払いに行けば良いし、そう思わないならほったらかせば良い。

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミュゼ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる