教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年生でも、簿記の資格ってとれると思いますか? 1年間、勉強してから受けようと思ってます。 商業高校ではあり…

高校1年生でも、簿記の資格ってとれると思いますか? 1年間、勉強してから受けようと思ってます。 商業高校ではありません。

447閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    十分取得できると思います。 最初は勘定科目覚えたり仕訳覚えたりいろいろ覚えるようなことがありますが地道に頑張れば不可能ではありません。 日商の2級までは独学で取得可能です。 (もちろん相応の学習は必要ですが。) 時間もあることだしじっくり学んでいけばいいと思います。 学習は3級から始められるほうがいいでしょう。 テキストは以下のようなものがあります。 よくわかる簿記シリーズ/TAC スッキリわかるシリーズ/TAC 簿記の教室シリーズ/TAC なるほど!とけるシリーズ/TAC とおるシリーズ/ネットスクール サクッとうかるシリーズ/ネットスクール 完全合格のための日商簿記シリーズ/大原 ステップアップ問題集/大原 最短合格シリーズ/DAI-X 完全理解、完全演習シリーズ/DAI-X 速習レッスン、過去&予想問題集/U-CAN 段階式日商簿記ワークブック/税務経理協会 など 個人的にはTACのよくわかる簿記シリーズ(合格テキスト・合格トレーニング・合格するための過去問題集)と大原のステップアップ問題集がオススメです。 検定は3級と2級は6月、11月、2月の年3回、1級は6月と11月の年2回で2月の開催はありません。 3級と2級の同日受検(同じ実施回での受検)もできますが期間的な余裕があれば別に同日に受検しなくてもいいです。 今からだと5ヶ月だから頑張れば2級合格も目指せることは目指せますがそれも学習の進捗状況次第になってくると思います。 学習時間は 3級は100時間~120時間程度 2級は220時間~240時間程度 は必要だと思います。 具体的な楽手内容としては勘定科目や仕訳、元帳などの帳簿の書き方、決算手続、試算表や財務諸表の種類と作成方法などを学んでいきます。 そんな難しい数学の知識はほとんど使いません。 どちらかといえば暗記型の資格だと思います。 もちろん単に暗記するだけでは理解したことにはならないのでできる限り理解することに重点をおいたほうがいいと思います。 <おおまかな勉強方法> ①テキストに書かれている勘定科目や仕訳や計算式を覚える。 ②テキストの例題を解く ③基礎問題集を解く ④過去問題集を解く まずは①から③を繰り返して3級、2級とも試験日1ヶ月前くらいになったら過去問題集を解いていけばいいと思います。 同日受検される場合はこれより少し余裕をもたせたほうがいいかもしれません。 毎日コツコツ努力できれば取得できると思います。 ただし、試験を1回の受検で合格できるとも限りません。 一度受けてダメだったとしてももう一度受けると合格するかもしれません。 要は諦めないことが大切。 その他個別の学習内容等でわからないことがあれば知恵袋に質問してください。 どなたかが回答されると思います。 頑張ってください。

  • 一昨年、会計士の最年少合格者が出ました。16歳か17歳だったと思います。 その子は通信でしたが高校生です。 ご存知かもしれませんが、公認会計士試験は会計の資格の頂点で司法試験、国家Ⅰ種と並ぶ資格です。 簿記が取れますか? 愚問です。 可能性は無限です。

    続きを読む
  • 日商3、2級なら独学で取れる程度です(2級で合格率3割くらいの試験です。)1級からは独学はオススメできない程度になります。 1級以上を目指すなら資格予備校も、出来ればケチらず3級から利用した方が良いように思います。 他の勉強もあるでしょうが3級に1年は時間の使いすぎです。なので、まずは次の11月、11月がダメなら2月をメドにしましょう。 個人的には「スッキリわかる日商簿記3級(TAC)」と「パターンと解き方(ネットスクール)」があれば3級は十分かなと思います。適宜、問題集や模試を加えると良いでしょう(本音はスッキリを使い切る事が一番大事で、次に過去問に習熟することだと思いますが。) 勉強の仕方はスッキリの最初の方に「本の使い方」みたいな感じで書いてあるので、その通りやってみましょう。 個人的なオススメは、これらですが、ちゃんと専門書も置いてあるような書店には色々と似たような簿記のテキストが何種類か置いてあるはずなので、資格コーナーに行って手にとって自分に合ったものを選びましょう。 あとは、勉強上、入り口くらいで???となるかもしれません。「借方って?」等など。 なので、最初のうちは、あまり考えずにパズルのルールを押さえる気で、取り組んだ方が良いと思います。 例えばクロスワードパズルで、縦のカギを横のマスを埋めるのに利用してはいけないのは何でか?とは普通は考えないはずです。 最初のうちは額面通りに受け取りルール通りに処理しましょう。その内、納得出来ると思います。

    続きを読む
  • 取れますよ! 商業高校じゃなくても大丈夫ですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる