解決済み
仕事を教えるのが下手。 新人の教育係になりました。 私はとても口下手で一言を噛まないでいう事すら出来ない位です。 説明を求められると、頭が真っ白になりどうしていいか分からない時があります。そういう事もあって、第三者に聞かれるの事も恥ずかしくなり、周りにバカにされないか、訂正されないか、 間違った事を言ってしまわないか等、心配になります。 間違って教えたら周りが訂正してくれたは良いのでは?と思う時があるのですが、 変にプライドが高いようで、マイナス思考になりがちです。 しかし、教育係になってしまったので教えない訳にはいきません。 数日後には始まりますし、説明下手なのを少しでもマシになる方法はないでしょうか? 本当に口下手、説明下手で情けなく落ち込む日々です。
新人は1人です。 営業として採用され、その前に倉庫の荷出しで取り扱い商品、商品の流れを先ず学び、次の段階で私の教えるPC入力です。 受注・発注・入力方法を説明するのですが、どの様に教わったか思い出せず、焦るだけで…。 自己嫌悪と不安が離れません…情けないですね、本当に。
7,284閲覧
2人がこの質問に共感しました
口に出すのが下手でも、文章にする事はどうでしょうか? 私も、過去何人も新人を教えてきましたが、言う事をメモする人、全くメモをしない人、色々いましたが、メモをとらずに、きちんと仕事をしたのは、一人だけでした。 でも、いちいちメモするように言うのもめんどうなのと、要点をメモするのが下手な人がいたりするので、自分なりの仕事の流れを書いた物を用意して、何枚も同じ物をコピーし、まず新人には、それを渡します。 それを見てもらいながら、補足説明をする形で、仕事を教えていくわけです。 最初こそめんどくさいかもしれませんが、一度作っておくと何回でも同じものがつかえますし、なにより伝えもれがありません。 新人も質問しやすいですし、それに直接メモ書きしてもらうと、覚えやすいようです。 あとで、何度も同じ事を聞いてくることもほとんどないですよ。 一度おためしあれ。
なるほど:2
主さん こんにちは。 「教育」を任される程の経験を積んでいると 判断されているということは、 主さんが教育係に抜擢されたこと自体 信頼されている証拠ですよ。 まず、そこで自信を持ってくださいね。 「教える」ということは、業務に対してしっかりとした知識があり 内容についても理解していなければなりません。 つまり、仕事に対する自分の理解度を再確認できます。 人に教える時に 「多分、これでいいと思います」など曖昧にしか 教えられないということは自分がよく分かっていないという ことですよね。 「教える」ということは 「ここは、〇〇だから、このようにして下さい。 〇〇しないと、こういう問題がおきるから気をつけてください」など 仕事上での決まりやその理由まで説明できなければいけません。 自分が分からないこと=自分にとっての勉強・スキルアップです。 どのように教わったか、忘れたとのことですが、 自分が教わる立場だったら、どのように教えてもらうと分かりやすいかを 考えてください。 一から口頭でバーっと説明されたことを、 全てメモに取り、後で分かりやすいようにまとめるのがいいか、 他の方の回答にもあるように、 大まかな仕事の流れなどを書いたプリントなどをもらって 細かいことを補っていくやり方がいいか。 また教わる人のタイプにもよると思います。 口頭で言われたことを自分でメモを取りながら、 飲み込みが早く、どんどん自分で覚えていくタイプや、 メモを取ること自体が苦手、また仕事覚えが悪いタイプは こちらでまとめた文書を渡してあげたほうが、 何回も同じことを聞かれたりする手間も省けて 主さんがイライラしたりすることも減るでしょう。 でも言葉で説明するのが苦手なのでしたら、 やはり事前に文書を作っておいて、 それを渡し、それを見ながら説明するほうが 主さんにとっても進めやすいのではないですか? あまり、自分で自分を 「口下手」と決め付けないで下さいね。 新しく入ってくる人からしたら、 主さんは仕事の先輩なのですから、 自信もってください。 大丈夫ですよ。 教育係をすることによって、 仕事上の自分の得意な部分を改めて認識したり、 弱点を発見したり、スキルアップすること間違いなしです。 Don't worry! Take it easy!
なるほど:3
ありがとう:1
お疲れ様です! 私の場合ですが、教育は自分の復習だと思っています。どこか業務が慣れや流れになっていたりするので、自身を振り返る良い機会だと思って臨みます。 頑張って下さいね♪
なるほど:1
新人教育は苦労します。 まず何よりも、「自分自身の知識を再確認」しましょう。 貴方はすでに知っているわけですから問題ありませんが、新人君は何も知らない無垢な存在。 その子に教えると言うことは、「その新人君の未来を左右する」と言うことですから。 必要の無いプライドは捨てろ。 と思います。 頑張ってください。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る