教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンについて。

インターンについて。現在大学3年生で、8月にインターシップをしたいなと考えています。 そこで質問なのですが、髪色を特に黒髪と指定されていない場合でも、必ず黒にしていく必要はありますでしょうか? ちなみに今考えているのは、IT系・広告系・商社系です。

続きを読む

7,118閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    その人個人が持つ「感覚」をチェックされています。 茶色でも構いませんし、派手なネクタイでも、カッコいい時計でも構わず自由ですが その自由の中で その学生が、どういう色の髪型をOKとみなしているか どういうネクタイならOKとみなしているか どんな時計をはめて生きているのか またそういう人間が、どういう風に発言するのか すべてその人の感性を見られていると思います。 だから結局、自分がここまでなら良い と思ったものが相手に伝わります。 「就職活動で、この子はこういうスタイルを良しとするんだな」とあなたが決めたボーダーラインを 見ています。

    1人が参考になると回答しました

  • ぜひ金髪でお願いしますね

  • 就職活動と同じです。 どこも頭髪についてなんて募集要項に書いてありません。 自分のためにも大学のためにも黒髪で清潔感のある格好で参加してください。

  • そんなことは常識的な内容すぎて普通は募集要項になんか書いていません。 黒髪が当たり前で、男なら短髪が年取った重役さんからウケがいいです。 インターンシップは学生に実践や社会経験を体感してほしいという、企業のご好意で開いてくれています。 そこに常識外れの明るい髪色で行くのは企業に対して非常に失礼です。 ご自身の名前はもちろん大学の名前にも傷が付くので絶対止めてください。 常識です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる