解決済み
日商2級 勉強法自分は今TACの合格テキストみて例題やってトレーニングをやって進めていってます。 でも友達に聞くと友達は合格テキストをひととおり見てそして実際の過去問を解きながら わからないとこがあれば合格テキストで確認したりそのわからない問題をトレーニングで解いて いったそうです。そして1年の11月の試験でなんとうかりました。 自分は簿記部で全商1級の会計と原価みごとにおちてるんですけどそんなの気にせず(ショックでしたけど)今は11月にむけて 勉強しています。そこで勉強方法なんですが今の方法で土日は過去問とかに挑戦してみて、平日の部活の時間では テキストとトレーニングを進めていくといった感じでいいでしょうか? 簿記は嫌いですけど今回は本気モード入ってます。 おすすめの勉強方法があったら教えてください。
253閲覧
お友達は日商簿記検定に比較的早く合格できる勉強法ですね。 テキスト+過去問(多いほど良い)で十分合格できます。 模擬問題なんかは正直やらなくても大丈夫です。 過去問で解けない仕訳、工簿ならわからない勘定連絡があったらテキストを使って調べてください。 私の使っていた過去問は過去5年分15回入っていたのでわからない問題なんかを比べることができました。 正直5年分もしたらパターンは読めます。 まず、解き方の理解を完全にできたら70%は行くでしょう。 本試験レベルの過去問をやはり解くべきです。 *TACのテキスト(商簿) *サクッとうかる日商2級テキスト(工簿) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%83%E3%81%A8%E3%81%... *http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E8%A7%...工簿) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4781012205/ref=s9_simh_gw_p14_d0... *ドンドン解ける!日商簿記2級過去問題集(五年分) http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E8%A7%... これだけあれば日商2級に合格できます。 過去問をとにかく解けるレベルにして5年分を完璧にしてください。 過去問に入ってから結構理解に苦しむかもしれませんが諦めないでください。5年分の中にはかなりレベルの高い問題も存在しますが、これらができるとまず本試験で落ちることはないと思います。 質問者さんが全商の原価計算の事について書かれていましたが。 サックとで日商の工簿を勉強してから是非原価計算に臨んでもらいたい。 日商の勉強をすると全商の問題は日商の例題レベルなので疑問点などは一切なくなります。 学校とはときかたが違うかもしれませんが、サックとは本当に工簿の問題が早く溶けます。 ぜひ模試などにてをつけず過去問をできるようにしてください。 5年分すれば本試験でもかぶる点が必ず出るので自信が持てます。 新傾向が出てもその問題以外をしっかりとき余った時間でその問題を解き少しでも多くとれるようにしましょう。 学校の授業も大切ですが、効率的に勉強するにはやはりいいテキストに出会うことも大切です。 是非高校時代に日商2級を勝ち取ってください。 但し5年分の過去問のなかに今大手簿記検定で予想されている、決算三勘定がないためほかの問題集で対策をとることをオススメシマス。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る