教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那が転勤を命じられました。二歳の子供が居て、私もフルタイムの正社員で金融関係の仕事についております。ついて行くべきか、…

旦那が転勤を命じられました。二歳の子供が居て、私もフルタイムの正社員で金融関係の仕事についております。ついて行くべきか、単身赴任で行ってもらうか悩んではいるものの、今のところ単身赴任という方向で夫婦の中では話をしております。同じような経験をお持ちの方、アドバイスや助言、意見何でも結構です。参考にさせてください。よろしくお願いします!

774閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    我が家も転勤族です。 結婚当初から家族帯同での異動を繰り返し 現在は、上の子の高校受験を機に主人には単身赴任してもらってます。 個人的には、家族はできるだけ一緒に住んだ方がいいと思いますので 家族帯同で異動されてはいかがでしょう。 質問者さんが、正社員でお仕事をされている事もあり退職してついて 行くのは、勇気がいるとは思いますが、お子さんが小さいうちは 父親の存在は大きいです。 なにより、ご夫婦が協力して育児をされるのが一番です。 ですが、今回の異動が1~2年の限られた期間で地元に戻る事ができ 既にマイホームを建てられていたり、ご夫婦どちらかのご実家が近くにあり 育児の協力が得られるのであれば、ご主人様に単身赴任して頂く選択も あり得ます。 私自身は、結婚後半年で主人の転勤命令が出ましたので、会社を退職し ついて行きましたが、ご家庭のあり方は様々です。 家族帯同かご主人様が単身赴任かは、一概にどちらがいいとは言えません。 ですが、最終的にはご夫婦でお決めになるのが一番です。 お2人でよく話し合い、ご家族にとって最善な選択をして頂けたらと思います。 ご参考になれば。。。。

  • 収入と支出の違いはシュミレートしてみれば判るでしょう。不確定なのは貴方が赴任先でどの程度の収入が見込めるか?ですね。これは結構難しいですし、赴任先にもよりますのでなんともいえません。しかし、フルタイム正社員の現在の収入は見込めそうもないですね。 これはパートタイムくらいで8万円/月程度で試算して損得勘定してみたら如何ですか? 社宅制度など規定で家族で赴任する事が前提の制度も多くありますよ。大概の会社は、2つ社宅はくれないですしね。 然しながら、お金の問題だけではありません。家族が別々に暮らすというのは色々な障害がありますよ。一緒にいる障害もありますが・・ 月並みですが、諸条件を洗い出し夫婦で決めるしかありませんね。

    続きを読む
  • ご夫婦で本音で話し合い決めたことが「正解」です。価値観や優先させたいことをよく考え、ベター(ベストでないにしても)な選択をされたら多少困難があってもそれを信じて頑張っていただきたいです。 あなたの中で現在の正社員での仕事自体がお好きなのではないかな。そうであればそれをご主人に理解いただくことなのでしょう。ただ2歳のお子さんの育児をどうするのか、またいずれもう一人お子さんがほしいとなった場合仕事をどうするのか、などいろいろケースを考えて判断されるといいですね。

    続きを読む
  • 子供が二歳で単身赴任はありえないです。 お互い独身のつもりならありですが。 迷っている理由はなんでしょうか? 収入が減るとやっていけない? 地元を離れたくない? また、すぐに戻して貰える予定なので待っていたい? 持ち家があるので人に貸したくない? 理由は様々ですが、家族が一緒に住む以上に優先されることではないと思いますが。 それに別居生活は思った以上に生活費がかかりますよ。 (私も転勤族ですが、子供がまだ4歳のため、妻には専業主婦でやってもらっています) あと旦那が浮気しないとも限りませんし。(私が一人暮らしなら、多分浮気します 笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる