教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前からも質問しています。 私は絵本作家を目指してます。 現在は土日学校にいきながら学んでいます。描き始めて一年くら…

以前からも質問しています。 私は絵本作家を目指してます。 現在は土日学校にいきながら学んでいます。描き始めて一年くらいです。 しかし、時間を優先できる事務職につき一年経ちました。(体力仕事がメイン) 以前デザイナーをしていたこともありやはり今の仕事にやりがいを感じません。 それで、最近転職活動をし始めました。まだわかりませんが次の面接で 合否が決まります。 デザイナー業界は忙しく、時間が取れないのはわかってます。 しかし、現在の仕事ではクビを宣言されたら何も残りません、 友達はデザイナーとして働く姿をみて焦りを感じていました。 その事を、絵本作家としてもお仕事されてる先生に相談しました。 すごく尊敬してますし、信頼してます。 先生は、フリーターが一番絵本に専念でき売り込みも出来る、デザイナーはやっぱり難しくなるかもとの事でした。 信じてついて来てくれたら夢を叶えさせる自信があると言ってくださり、今受けてる所が駄目だったら 転職をもう一度考え直そうかと 思いました。 しかし、二次面接に通過出来たし、 フリーターだとしても家の問題もありお金は沢山必要なので、掛け持ちでするつもりです、 出来るだけ得意なパソコンを扱えるDTPのバイトを考えてました。 デザイナーをしながら絵本作家を目指すことは難しいのでしょうか。 自分次第だとは分かっています。 デザイナーの道を選らんだら先生を裏切るのでしょうか? デザイナーになっても学校は通います。 すみませんがアドバイスお願いします。

続きを読む

250閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それはあなたが決める事です。 ちゃんと働きながら転職活動をしているようですし、 業界の状況を良く知る先生や友人が居るのであれば、 その方たちに相談すべきだと思います。 ただ、少しだけ気になったことを・・・ >家の問題もありお金は沢山必要 金銭的な制約があると言う事ですね。 フリーターだったとしても掛け持ちするのであれば、 デザイナーになるのと変わらないと思います。 ならば、多少労働時間が長くても安定した収入を得られ、 自分で時間を調整しやすいデザイナーを選ぶのが吉だと思います。 >デザイナーをしながら絵本作家を目指すことは難しいのでしょうか。 私は業界の人間ではありませんのでわかりません。 しかし、辛い事は容易に想像付きます。 "難しい"="不可能"ではないので、そのハンデを乗り越えれるくらいに あなたにセンスと意欲が有るか無いかにかかっていると思います。 かといって、フリーターになったからといって必ずなれるわけでもありません。 この問題に答えなんてものは無いと思います。 成功しようが失敗しようが結果を見てから判断するしかありません。 >デザイナーの道を選らんだら先生を裏切るのでしょうか? 私的にはそんな事は無いと思います。 例えデザイナーをやりながらでも、 あなたは先生の教えを捨てようという気は無いのでしょう? ちゃんと先生の教えてくれた事を活かそうとするのでしょう? それを裏切りとは言わないと思います。 先生に経済状況のことも話して、フリーターだと問題が有ることを ちゃんと離した上でデザイナーになるのであれば筋も通していると思います。 しっかりと先生とお話すれば大丈夫です。 最後に・・・・ あなたはちゃんと色々考えた上で動いているので私としては何の 心配もしていません。 あなたなら、例え選んだ道で失敗してもご自分で切り抜けられると思います。 どんな問題にもそうですが、”これが正解だ”なんて他人が言い切れる道なんて ありません。 出来るだけ失敗しない為のリスク軽減のアドバイスくらいしか出来ないのです。 あからさまに破滅に向かっている人は別にしてね・・・。 だから悩むのは当然ですし、しんどい気持ちも良くわかります。 まだ悩める時間が有るのであれば、存分に悩みましょう。 あなたには悩めるだけの選択肢が有るのですから、即決する必要は無いのです。 ご自分のやりたい事、お金が必要な事、 それらを良く考えてどのように生きれば納得して人生を歩めるか、 出来る限り迷って結論を出せば良いと思います。 個人的にはあなたみたいな夢を追う人を尊敬します。 どの道を選んでも目標は同じ! いつかそこに辿り着ける事を願っております。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

絵本作家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる