教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24の未経験者でも事務の仕事可能ですか 頭悪いし無理だと思うけど工場勤務で懲りたし体調崩してしまったので安定した事務員…

24の未経験者でも事務の仕事可能ですか 頭悪いし無理だと思うけど工場勤務で懲りたし体調崩してしまったので安定した事務員なりたいです。。今本屋でエクセルワードしてますが意外にむずいですね 今時未経験で独学で勉強した奴って採用されますかね汗 一般事務希望です 派遣でもいいんですが時給高いので社員よりできないとまずいんだろうと思ってますが

続きを読む

1,307閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    24歳で若いのだから転職可能だと思いますよ^^ ただし、はっきり言って派遣は安定していませんので 安定性を求めるのであれば、正社員での転職をお勧めします。 不安であれば、就職活動しながらでも検定取得したりするのもいいでしょう。 あとは、ご自身のやる気をどう会社のアピールするかですよ。 やる気がある人は、書類選考や面接でもしっかりわかりますからね。 自信を持って頑張ってください。

  • 安定した事務員って、 仕事内容が安定? それとも、社会的に安定? 派遣で事務職についても安定はしないでしょう? 24才だし、全く無理ではないけど、あなたは未経験。 22才で就職していれば、2年の実務経験がある子もいるわけだからね。 厳しいとは思います。 事務職の経験者優遇は、事務の経験の有無ではなく、 ビジネスマナーの経験の有無だからね。 中途採用じゃ、電話の応対なんて、知ってて当たり前からのスタートだから。 今までしてきた仕事が、どんな仕事内容なのか分からないので、何とも言えませんが ビジネスマナーがそれなりに出来ているなら、チャンスはゼロではないかな。 まともな、それらしい志望動機が述べられるならね。ここ重要よ。

    続きを読む
  • 私は24の時に初めて正社員になりました。 それまでは関係ないフリーターでした。 そして 未経験から社内SEになりました。 ネットサーフィンレベルだった私がです。 ちなみに倍率200倍でした (倍率なんて関係ないと言いたいのです。) なので、 技術の前にそんな 弱気では採用されませんよ。 ファイト!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる