教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて利用させていただきます。 長くなってしまうのですが、 まず現状を説明させてください。 昨日、会社が倒産し…

初めて利用させていただきます。 長くなってしまうのですが、 まず現状を説明させてください。 昨日、会社が倒産しました。 私が勤めていた会社は、一般的に零細企業と言われる様な会社でしたが、 それなりに仕事があり、給料もちゃんともらえてました。 社員という形で働いていた者が3名、 アルバイトとして働いていた者が4名。 アルバイトは仕事にでた日数分だけ貰え、日当月給と言われる形です。 突然の事でみんな動揺しています。 社員の人達は積み立てていた退職金が支払われるそうです。 失業保険も半年は出るそうです。 倒産したと言っていたのですが、 社長の知人が別会社を設立して 今ある仕事はその新しい会社でこなすようです。 昨日付けで社員もアルバイトという扱いになり、その残りの仕事を新しい会社でやっていくようになります。 会社の状態としては、 下請け業者への支払いが滞っていた。 正確には何社あるのか分からないのですが、私の知る限り4社以上あります。 事務の人がいうには近々差し押さえにくるようです。 というのが私の知る限りの現状です。 教えて頂きたい点としては、 ・社員のひと月分の給料は保証されるのか。 ・アルバイトとして働いていた者はなんらかの保証があるのか。 ・なんらかの訴えをおこして、お金は貰えるのか。 つたない文章で申し訳ありません。 どなたかわかる方、教えてください。

続きを読む

171閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    色々と大変ですね。 気持ちお察しします。 >>・社員のひと月分の給料は保証されるのか。 ということですが、こちらは保証されます。 働いた分だけもらうことは出来ます。 会社側に減額などをすることは出来ません。 もしどうしても支払いが出来ない場合は労働基準監督署へ行けば 国の立て替えでの支払いが出来る手続きを教えてくれます。 全額ではなかった気がしますが、ある程度もらえたはずです。 >>・アルバイトとして働いていた者はなんらかの保証があるのか。 この「保証」というものが金銭的なものか福利厚生的なもの どちらの話しでしょうか? いちお給与は働いた分もらえます。 時給か日当かはわかりませんが、知人の方の会社の規定に沿った額の支払いになります。 福利厚生面では所定の条件を満たせば 雇用保険や社会保険、有給なども発生します。 働いてからではなあなあになって遅いので 働く前にきちんと話しをしたほうがいいと思いますよ。 >>・なんらかの訴えをおこして、お金は貰えるのか。 微妙ですね。 払うお金がないので倒産したわけなので。 会社の財務状況にもよりますが 給与を払って、取引先に支払いをしたら なかなかそこまで残らないのじゃないでしょうか? なぐさめにはならないかもしれませんが 世の中には会社が倒産して その日から仕事をなくすひともいるので まだアルバイトで雇ってもらえるだけでも あなたはまだ運がいいほうだと思います。 大変ですががんばってください

  • 働いた分の給料はもちろんもらう権利があります。 ただ、「アルバイトへの補償」「訴えに対するお金」に関しては 「給料以外は特になし」ですね。 具体的にどういったものを希望されているのかわかりませんが 「給料を払うのでいっぱいいっぱい」だと考えてください。 また、「未払い分がある」という意味では従業員も 下請け業者も同じですから、どんどん主張しましょう。 従業員の給料は優先的に支払わないとダメだと決まってはいますが 下請けも必死ですから、ぼーっとしていては取りはぐれます。 経理がいるならきちんと「金額」「支払日」を確認しましょうね。 どうしても払ってもらえない場合は国が立替をしてくれますので その時は労基署へ相談しに行ってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる