教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職すべきか悩んでます 現在42歳、母子家庭の母です 今は個人病院の事務をフルタイムのパートでしています 子供…

転職すべきか悩んでます 現在42歳、母子家庭の母です 今は個人病院の事務をフルタイムのパートでしています 子供は中二と小5 時給は950円ですが、残業がなく、下手すると一日8時間働かない日も多々あります 先生は私を正社員にする、と言ってくれてますが、そう言い続けてもう一年以上… 時給もこれ以上あがらなさそうだし、正社員になれる見通しもないし、先生は60歳なのでこの先いつまで先生が元気で病院をやっていけるかわかりません(先生ごめんなさい) 自分の年齢も年齢だから、今のうちに思い切って退職し、正社員で採用してくれる仕事を探すべきかどうか悩んでいます 辞めても正社員での仕事が見つかるかどうかわかりませんし、賭けにでるべきかどうか…アドバイスお願いします ちなみに医療事務の資格は持ってますが、実務経験は今の職場での二年しかありません レセプトは先生が自分でやるので、私はやった事ないです パソコンはワードはできますが、エクセルはできません 次に探す職種は医療事務に限りません

補足

今の職場は、人員に余裕がないので、私が辞めたら即次の人を採用しないと回りません なので働きながら、次をさがして、見つかったとしても、退職は私の後任が見つかるまではできません

続きを読む

650閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    年齢的には正社員で次に仕事を見つけるのはつらそうですね 私も同じ年ですが私は自営業なので これが旦那さんもいて生活の足しに位ならこのまま働いたらとは思いますが母子家庭だしもっと稼げる職場と考えるのも無理はないですよね やめる前に一度仕事を探すだけ探してみては 募集を見てみて今の年齢の正社員がどこまであるのか それかパートでも福利厚生はしっかりしてる職場もあるから身体はキツイけど掛け持ちするとか 事務に職種を絞らず柔軟に探せばあるかもですね 事業主の考え方ですがお子さんが大きいので学校の用事や病気で突然休まれる事は少ないと考えて採用してもらえる場合もありますし 医療事務の資格はあるし辞めて正社員は無理でも最悪同条件のパート位はみつかるだろうから 賭にでてもいいかも ホソみて 辞めてから探すのはリスク高いし1ヶ月前に言っといて探してみてはどうですか? 守るべきは貴方の家族であり病院ではありません 家族を養うために多少は鬼にならなくては 後任みつかるまでとか甘いこといってられませんよ それかそれをたてに正社員にしてもらうよう言ってみるか 1ヶ月とか期限区切って それでなれたら一番いいしね

  • かなりいい時給だし、私なら現状維持ですね。 年齢や経験を考えると正社員は難しいですし、事務職の時給ってかなり低いし、月給も安い。 ワードもどの程度使えるのか聞かれると思いますが、エクセル使えないのもネックですね。 一度、ハローワークに行って、厳しい現実を見てから検討されてはどうでしょうか? ちなみに私は29歳のときに転職。事務職未経験でエクセル、ワードは資格を持っていましたが正社員の採用はなく 2カ月以上かかってようやく契約更新の有期アルバイトに職をえました。 (子供が質問者さまより小さかったのでその点すごい不利でしたけど)

    続きを読む
  • 時給950円なら、辞めなくても良いのでは? 40代で正社員はちょっと難しいかもしれませんね。 契約社員ならあると思いますが。 営業でよければ、保険外交員ならいつでも正社員で入社できると思います。

    続きを読む
  • ・・・・・・状況的に厳しいのではないかと思いますよ。パートならわかりませんが、正社員となると・・・。 私は医療事務ではないですが・・・・事務職の仕事でWordよりエクセルの方が使用頻度高いですし・・・操作方法しってるだけじゃ、仕事にならないです。あとその先生の定年は気にしないでいいと思いますよ。個人病院でも閉鎖じゃなくて、学会繫がりとかで後任の先生いれて継続してる病院もたくさんありますから。 一般事務で時給800円とかいう求人もザラです。・・・・が、実務経験2年、Wordはできるけど、Excelは使えません。他に簿記等の資格もってませんでは、そういう求人ですら、危ういと思います。(私なら賭けにはでられません) 他の事務でも構いませんといいますけど、いや、医療事務に絞らないと もっと選択状況悪いでしょう・・って思ってしまいます。 ひとりの募集に100人応募してくるんですよ。一般事務の未経験可の求人。医療事務の方がまだ医療事務の資格があるぶん、優遇されます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる