教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。質問させて頂きます。 実は2年ほど前にクレジットカードの支払いを数回延滞し、 ブラッ

はじめまして。質問させて頂きます。 実は2年ほど前にクレジットカードの支払いを数回延滞し、 ブラッはじめまして。質問させて頂きます。 実は2年ほど前にクレジットカードの支払いを数回延滞し、 ブラックリストにのってしまいました。 現在は借金も全て完済しています。大きな買い物の予定も無いので あと数年我慢しようと思っています。 ただ、私の仕事はシステム技術者で 次の派遣先にカード会社が候補として上がっています。 (まだ客先に提案はしていません) この場合、ブラックを理由に客先から断られたりする事が あるのでしょうか? また会社にブラックだとばれてしまうのでしょうか? そうなると今後の会社での信用に影響しそうで不安です。 何卒よろしくお願い致します。

続きを読む

841閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず最初に、ブラックリスト等と言うものは存在しません。 個人信用情報機関として、CIC、CCBが有名ですかね、他にも何社かありますが..... まずは、上記の2社で情報の開示をしてみて下さい 本当にカードが作れないような状態なら、開示すればすぐに分かります。 それと、カード会社等が個人の情報を開示した場合にも、その情報が数ヶ月間記載されます。もちろん、あなたに断りなく開示していれば、違法行為です。つまり、勝手に情報を覗く事は出来ないのです。 それに、あなた個人の信用でカード会社と契約している訳ではありません。あなたが勤務している会社の信用で、契約しているのです。つまり、責任問題になれば、会社対会社の問題であり、個人の信用等問題ではないのです。 安心して仕事を頑張って下さい http://www.cic.co.jp/ http://www.ccbinc.co.jp/

    1人が参考になると回答しました

  • その会社が調べると分かります。 ただ雇用の際の信用調査は違法です。 会社が会社ですので自分の会社のカードを作りなさい・・・ なんて理由を付けて調べられる可能性が有りますよね。 カード会社であればブラックを理由に雇用を拒否する可能性は有ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる