教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディサービスで相談員、介護業務をしています。今度有料老人ホームのケアマネジャーの求人に応募します。履歴書の志望動機がまと…

ディサービスで相談員、介護業務をしています。今度有料老人ホームのケアマネジャーの求人に応募します。履歴書の志望動機がまとまりません。良きアドバイスをお願いします※入院施設と外来診療施設があり、緊急時すぐに対応してもらえるっていうのを上手く記入できたらと思います

596閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これまでの業務を通じて、ご利用者様の○○という部分に関りたいという気持ちから、ケアマネージャーにやりがいを持つようになりました。とか、(現在の勤務先が有料老人ホーム事業も行っているデイサービスかどうかによりますが、)有料老人ホーム特有の部分を具体的にあげてやりがいを感じると述べるとか、通所よりも入所系統にやりがいを感じるようになったというのを志望動機としてまとめるとよろしいかと思います。 あと、「入院施設と外来診療施設があり、緊急時すぐに対応してもらえる」という部分においては、「緊急時すぐに対応してもらえる」という部分の安心感はあまり前面に出さない方が良いと思います。質問者さんは、利用する側ではなく、これから働く職員としての考えを述べなければなりませんので。 時代のニーズに沿って、入院施設も併設している事業展開の方針に共感するので働きたいと思いましたなどのような述べ方の方がよろしいかと思います。(社会福祉法人系、病院系、インフラ事業系の会社が有料老人ホームへ事業展開しているという状況ですが、その中でもこういう方針に一番やりがいを感じます、という述べ方です。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネジャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる