教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、新聞配達のアルバイトをしています。配達は慣れましたが、周りの人たちが変わり者が多くてなかなか溶け込むことができません…

今、新聞配達のアルバイトをしています。配達は慣れましたが、周りの人たちが変わり者が多くてなかなか溶け込むことができません。特に新聞が来るのが遅れているとき店で待っている間が嫌です。挨拶はちゃんとしています。毎日気持ちよく仕事をやっていくコツあれば教えてください。

2,372閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の経験では、社会的・学歴的に失敗した方々が多く集まります。 離婚して、分かれた妻と子供に慰謝料や養育費を払わなければならない人、 可愛い子供を養護施設に預けていて、年に数回しか会えない人 地方から駆け落ちで逃げてきたカップルで男が新聞配達している人、 中学卒業で家出して、働き口が新聞店しかない人、 良い学歴を積めずに、働き口が新聞店しかない人、 旦那とケンカして離婚寸前で、「一人で肉体労働で稼ぐ」と意地を張っている体力の無い主婦。 20代で借金の多い人・・・・。 両親が早死にで、必然的に親に頼れずに新聞配達を選んだ人、 フィリピン人ホステスと結婚している人、 前職がソープランドの従業員だった人、 それぞれに心の傷や劣等感を持っているので、配達の新人にすぐに心を開いたりはしません。 僻みっぽくなっている人も少なからずいます。 経済的には底辺と考えがちですが、今は他業種も厳しいので、月給30万で安定していて、積立金も申請していれば、実は堅実です。 あとベテラン専業さんはパソコン打てない人が多そうです。ネットをしようにもタイピングできません。 「俺はネットできないけど、若い人はできるんだよな・・・・」とか考えて劣等感を抱いているかもしれません。 あなたの立場として、 性急に仲良くしようとしないで徐々に、話しやすそうな人とだけ話し、 その人にあなたの情報を伝えたり、他の店員さんの情報を聞いたりして、距離を縮めていく方法が良いを思われます。 先ずは名前を間違えないようにして、作り笑顔でいいので、徐々に言葉を交わしましょう。 数ケ月経過しても会話できる相手がいなかったり、異常に居心地が悪い場合は「職場を間違えた。」と察して辞めてしまうことも手段の一つです。 新聞配達よりも佐川急便やクロネコヤマトなどで1年間で根性で数百万円貯める方が良いかもしれません。 もし新聞店を辞める場合は、情けをかけてはダメです。 「辞めたい」と言っても、店も次の配達員を調達するのに時間がかかりますから、2ヶ月くらい待たされるかもしれません。 また新規に配達員募集の広告を出すことすら費用的に嫌がる経営者もいます。 辞めると申請してから、4ヶ月も5ヶ月も辞めれない場合は、翌朝の配達をサボってでも辞めないと、きっかけを失くします。 「翌朝の配達に穴をあけれない」という責任感がアダとなるのです。サボると1月分くらい給料をもらえなくなる可能性が有りますが、それでも辞めた方が良い状況も有るでしょう。 もちろん、実は良い専業さんばかりで、時間がかかっても仲良くできれば、辞めることはありません。

    2人が参考になると回答しました

  • 確かに新聞販売員の方々は一般常識からしたら少々変わり者に見えるかもしれませんね。一番は生活サイクルが一般とは異なるとゆう事。そのライフスタイルを自ら選んでいる人達です。様々な事情はあります。 空き時間に何をするか…労働・育児・介護・勉学・睡眠など…………そして……………ギャンブルです。 自由になる時間が多く、もて余してしまう人が多いのが無気力にしてしまう傾向があるようです。 「変わり者」「だらしない」「無責任」などの偏見とゆうレッテルを貼られてしまいがちです。 しかし、元は同じ人間…偏見というフィルターを外して彼等と付き合ってみてください。 意外に知識人だったりと新しい発見がありますよ。 私も新聞販売員の方々と関わる事がありますが、意外と言ったら失礼ですが常識人である彼等を見て驚いたりしています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる