教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の4月からの新入社員ですが、体調が悪く仕事を休みたいです。 私は今年の4月から新社会人となり、2月に歯科助手の…

今年の4月からの新入社員ですが、体調が悪く仕事を休みたいです。 私は今年の4月から新社会人となり、2月に歯科助手の仕事をアルバイトでし始め、新社会人となったと同時に正社員として働き始めました。 就職難といわれるこの時代に就職できるか不安でしたが、採用をいただけてほっとしたと同時にがんばろうというやる気も起きました。 そうして働き始めて約3、4ヶ月経ちましたが、体調を崩してしまいました。 病院に行こうと思い遅刻か早退をしたいと思うのですが、なんと言っていいのかわかりません。 先生は患者さんと談笑したりするとても気さくな方です。しかし何かを注意するときの言い方が冷たいと感じることが多々あります。 実際私は仕事が出来ているわけではありませんし、ミスをよくしてしまいます。この前もミスをしてしまい、辞めたかったら辞めてもかまわない と言われてしまいました… 明日遅刻か早退の話をしたら周りの方達から根性がないと思われてしまうでしょうか。 私としては結構辛く、今すぐにでも行きたいぐらいですが次の休みまで待った方がいいでしょうか? 長くなってしまいましたが悩んでいて苦しいです。回答お願いいたします。

続きを読む

574閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    体調の悪さを根性で半年粘った者です。 医師に 「とりあえず、一ヶ月休もうか」 「無理です。今、忙しいんで。投薬だけでお願いします」 半年後、病状悪化で退職せざるを得なくなりました。周りには辞めるまで一切体調不良を気づかせなかったです。 就職難なのはわかりますが、職はあります。理想と違っても。 自分の健康は一つしかありません。 ドクターストップも三年目。貯金通帳と目を会わせるのが辛いです。毎日毎日節約。国のお世話にはなりたく無いですし。早く完治して働きたいです。 出来ればお身体を優先して欲しいと思いました。 周りが今何を言ったって、早期発見早期治療が結果一番平穏ですから。 お大事になさって下さい。

  • 素直に先生に話された方が良いです。なぜなら辛く体調が優れないのに周りから根性がないと思われるとの事ですが 体調が優れないのに根性とは違います。心配しないでください4ヶ月間も立派に勤めているのです。 体調が悪い場合は早めに病院に行き病名例えば自律神経などの病名であれば早めに予防しなければなりません。 一番いけないのが、体調が悪いのに我慢することです、これは他の病の要因になるかも知れませんので 先生に素直に病院に行きますので早退させてくださいと言うべきです。 ここでその先生が優しくなく叱るような事があればこの歯科病院をやめた方が良いと思います。 なぜなら人を大切にしなければいけない、また人の治療に従事する医師は患者さんへの治療の不安などの思いやりがのなければなりません。それが本当の歯科医院の先生なのです。 ですから自分の歯科医院の大切な従業員であるあなたを大切しない先生は先生の資格などありません。 その時は思い切ってやめた方が良いと思います。

    続きを読む
  • 仕事に慣れた頃って今まで気を張っていた分が一気に疲れとして現れ体調を崩してしまったんですね… 微熱が続き体調が悪いので明日の朝、病院へ行きたいので午後から出勤させて下さい と、言えば良いと思います。

    続きを読む
  • ?明日遅刻か早退の話をしたら周りの方達から根性がないと思われてしまうでしょうか。 可能性は否定できません。 >次の休みまで待った方がいいでしょうか? それは当事者であり状況を最も良く知るあなたが一番お詳しいのでは? 甘えるな、という事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる