教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社長の奥さんは何しに会社に来ているのでしょう?長文失礼します。

社長の奥さんは何しに会社に来ているのでしょう?長文失礼します。家族経営の会社に勤めています。 従業員編成は、事務所に、社長(二代目30代)、社長母(前社長=会長の奥様)、現社長の奥様(30代1歳児の母)、私です。 私以外の他人(親族じゃない人間)は、現場で働いている技術者2名です。 仕事内容について。社長は主に営業、社長母は、経理・見積・お客様との打合せ・発注等、とても重要な仕事をたくさん抱えていらっしゃいます。 私の仕事は、図面・イメージ図の作成を主に、他、事務所の掃除や片付け、お茶出し、留守番も含みます。 本題ですが、社長の奥様が何をしに会社に来ているのかわかりません。 私が奥様の仕事で把握しているのは、 ・顧客に出す通信作成(B5用紙1枚のもの。3か月に1回作るくらい) ・現場で出たゴミを燃やす(出るときは2~3日に1回くらい、全くない時もあり) ・給料計算の手伝い それ以外はパソコンの前で何かしてるので、他の仕事はわかりません。 奥様だけなら気にならないのですが、1歳の息子を一緒に会社に連れてきて、面倒をみないことが気になります。 誰が面倒をみるのかというと、8割、社長母です。 奥様は買い物に行ったと、息子だけを社長が連れてきて、社長母に息子を完全に預け、社長は自分の仕事をする、ということも何度もありました。 社長母は、ただでさえ仕事が多いのに、孫の面倒を見て更に仕事がたてこんでいます。 また、息子を別の部屋で1人で遊ばせ、散らかしたり転んで泣いたりしてます。 その度にそれなりには叱っているのですが、「赤ちゃん1人にしたらそうなるのはわかってるのに。。。なんで連れてくるんだろ」というのが私の気持ちです。 奥様が社長母の仕事を今後引き継ぐなら、毎日出勤するのはわかるのですが、 社長母に「私が定年後はあなたに見積も経理も引き継いでもらう。社長の奥さんは臨時のパート扱い」と以前言われました・・・。 私が夫の転勤などで退職したら大変なのに、それもどうなのと思いますが・・・ 技術者と私、親族じゃない立場から見ると、奥様は「家で子供の面倒見てればいいのになんでわざわざ出社するんだろ」という意見です。 ちなみに、奥様は昼から出社、時給で月5~6万円ほどのお給料が出ているようです。 長くなりましたが、奥様は何故会社に来ているのでしょうか? 社長の意志ですか? 正直、息子は可愛いけど仕事の邪魔、社長母が不憫、来るなら保育園に入れろと言いたい。

続きを読む

14,263閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    奥さんにとって会社は家の延長、あるいはセカンドハウス程度なのではないでしょうか。家族経営の会社では時々見られることです。 全く働かずお茶飲んでおしゃべりして帰る、という人がお給料もらっていることだってあります。 ちなみに昔働いていた小さな会社ではペットの犬を連れてくる娘がいました。

    4人が参考になると回答しました

  • それは給料のためですよ。家族経営なら事務件役員になってるはずです。 事務員だけでは時給でその金額は無理です。 会社に出社してないと監査が入った時に税務署から指摘されます。 だから形式だけでも出社しなければなりません。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 家族経営の会社は、とかくそういう状況に陥り易いと思います。 でも、従業員が経営者の家族の働き方を文句言うのも、おかしな事だと思います。 嫌なら、辞めるしか無いのでは無いでしょうか?

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 社長夫人は嫉妬深い性格ですか? 要は、自分の旦那(社長)が質問者様みたいな立場の女性や出入り業者の女性と浮気してないか、そういうの誘ってくる女性がいないか気になって仕方がない…的な事じゃないのですか? 前読んだ小説に載ってたのですが、職場で浮気した前科のある男性の奥さんが、毎年毎年念入りに化粧して着飾って、子供連れて旦那の職場を訪問し(何か理由を作ってくる)、職場の全員にはにこやかに挨拶して、元浮気相手を「早くお茶を淹れなさいよ 気が利かないわね」といびる、そんな恐ろしい話(作者の幼少期の体験を基にした話らしいです。)もありますし…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる