教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接の自己PR。 自己PRに苦戦しています(^^;; 高校3年生です。 部員が少なく団体が組めなかったので勧誘…

面接の自己PR。 自己PRに苦戦しています(^^;; 高校3年生です。 部員が少なく団体が組めなかったので勧誘から始まり、少ない人数でも効率よくできる練習を自分たちで考えて練習してきた。部員を確保するためにポスターやビラ配りを頑張った。 結果、部員を確保することができ、県大会にも出場することができた。 これらの経験から、今自分になにができるかを考え行動することの重要さを知ることができた。 そして私は逆境に負けない人間だと思った。 上記のことを伝えたいのですが、どうやって文を構成していいのかわかりません(~_~;)アドバイスがあれば、よろしくお願いします!!

続きを読む

1,104閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自己PRというのは、自慢話をする場ではありません。まず、そこを勘違いすることがないようにしましょう。 「自分は逆境に負けない人間だと思った」は、他人が評価することで自分で評価してしまうとうぬぼれが強い人物だと思われかねません。文章の構成を工夫して、相手にそう思わせるようにしましょう。この言葉は、「困難な環境のほうが自分の力を発揮できる(こともあるのだ)と実感した」で終わらせるほうが良いと思います。困難を苦にしない人物だという印象を与えられるでしょう。 +評価の結論は相手に出させる。その一歩手前の文章を組み立てる。それが自己PRのコツです。 上記の文章の場合、自分の長所をPRしてくれ、というような状況でフリートークする文章と仮定して組み立てましょう。 「私の高校での部活動を通じての経験をお話しさせてください。 私の所属する部(○○部と具体名を言うほうがいいでしょう)では、所属部員が少なく団体が組めない(意味が分かりません。公式戦で団体戦に出場できないという意味でしょうか? その部活の仕組みをまるで知らない人に説明するように文章を組み立てましょう)ため、自分たちでポスターやビラ配りをするなど部員を勧誘するところから始め、少ない人数でも効率よくできる練習方法を自分たちで調べたり話し合ったりして(自分たちで考えて、を、もうちょっと具体的に話しましょう。考えて、だと、自分勝手に適当で独りよがり練習をしてるのかもという印象を与えることもあります)練習してきました。その結果、団体戦に必要な部員○○名を確保することが出来、地区予選を勝ち抜いて県大会で○位という結果が残せました。 これらの経験から、諦めずに粘り強く努力し工夫することで切り抜けられることや、仲間たちと協力しあうことでいい結果が残せることを学びました。また自分が困難な状況であればあるほどやりがいを感じ、努力する人間であることが分かりました」 こんな感じでいかがでしょうか? 面接、がんばってください。 [追記]上記文章は、話す場があれば話したらいいと思いますが、話すことに固執せずざっくりと「高校での部活動を通して」だけでまとめてもいいんじゃないかとも思います。一番最初の回答者の言われることは一理あります。

  • まず、その文脈で書くのは止めた方がよいと思います。 自己PRで、自分が何をやってきたかを細かに説明しようとする人は沢山います。でも、それは大きな勘違いです。「何をやってきたか」は貴方の過去の話でしかありません。会社は貴方の過去を雇うわけではありません。今いる貴方を雇うのです。 会社にとって重要なのは、「今の貴方は一体何ができるのか」、「そして貴方がどこに向かいたいか」です。ですから、自己PRの目的は「自分に今できる事は何で、それを活かしてどうしたいか」を押さなければいけません。 部員数も少なく弱小だった部活を盛り上げた実績は確かに評価に値する事でしょうが、それを順に語っても貴方の思い出語りになってしまいます。 今のその文章では、「部活を盛り上げることで得たものが何です」で終わってしまっていますよね? 重要なのは、その得たもので何をしたいか、です。 会社が貴方に給料を払って買うのは、貴方の「これからの時間」です。そこで何をしたいか、をもう一度よく考えてみてください。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる