教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年からケーキ屋さんでパティシエとして就職しました。 仕事場では毎日怒られてばかりで正直へこんでます。 今度社員で飲…

今年からケーキ屋さんでパティシエとして就職しました。 仕事場では毎日怒られてばかりで正直へこんでます。 今度社員で飲み会があるのですがいつも怒られてばかりの人とどう接したらいいかわかりません。 仕事中は世間話などもしないので・・・。 そのうえ人との付き合いが苦手なのでうまく話せないんです(´;ω;`) 壁を作ってしまいます。 飲み会を断り続けるのもいけないと思うし。 どうしたらいいでしょうか(´;ω;`)?

続きを読む

2,370閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    辛いですよね… とても頑張ってらしてえらいと思います 飲み会は、一回目は我慢して出てみてください 礼儀でもありますし普段見れない他のスタッフの姿も見れるかもしれません あなたもアルコールが入ることでリラックス出来るかも ただ、飲みすぎてはいけません 無理にしゃべろうとしないでニコニコしながら皆さんの話を聞いていましょう 無表情はダメですよ 一度出てみてやっぱり嫌だなと思ったらその後は断ってかまいません 今回はあなたの歓迎会も兼ねているかと思いますからお礼はしっかり伝えましょう

  • 怒られているのは幸せだと思った方がいいですよ。 見捨てられたらそこまで。 自分が言っても成長しないのだと見切られます。 それに、新入社員なんて怒られてなんぼ。 世の中には質問者さん以上に怒られてる人は何万といます。 私だってみんなの前でけなされたり怒鳴られまくった。 でもその上司とは今となっては冗談を言い合う仲です。 ですから、必ず飲み会には参加しましょう。 これも仕事です。

    続きを読む
  • あなたの手抜きが原因でないのなら、私のこと嫌いですよね、とニヤニヤしながら聞きなよ。 ってか、そんな環境で作られたケーキなんか食べたくもない。

  • いつもすみませんって笑顔でお酌しに行けば良いと思いますよ。 ついでに、ここに書いたご自身の性格のことも話しちゃった方が楽ですよ。 あとは普通にしてて大丈夫ですよ。 飲み会でちょっと話しただけでも、急に打ち解けた感じで接してくる人ってけっこういますし、他の方だって同僚と仲良くなるチャンスだと思ってるわけですから、行って損はないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケーキ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる