教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員と民間の両立 資格取得について

公務員と民間の両立 資格取得について私は大学三回生の女です。 公務員を志望しており、学校主催の公務員対策講座を受験しております。 しかし、公務員一本に絞るのは怖いので、一般企業の就活も同時に行うことを考えています。 ですが、公務員試験に合格するのは難しいのに、就活を行うことによって、 どちらも中途半端になってしまうのではという不安も抱えています。 公務員試験の勉強と民間の就活を両立した方の意見をお聞かせください。 また、二回生まで教員一本で考えていたため、資格の必要性を感じず資格を何も取っていませんでした。 今になって大きな焦りを感じています。 やはり就活には資格がないと話にならないと聞きました。 何か持っていたほうがいい資格などはありますでしょうか? 今更遅いと思われると思いますが、是非アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

1,532閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    参考になれば!と思い書かせて頂きます。 現在大学4年の教育学部生です。 わかります、何かに絞るってこわいですよね。 私の場合 公務員→教師or民間→教師 となったため、講座、民間就活、教採、全てに手を出したことになります。 就活の基本ですが、選ぶ軸は何なのか…ということです。 お給料、場所、転勤、仕事の内容、etc… 整理して真剣に考えたことはあまりなかったんじゃないかと思いますが、民間でも公務員でも志望理由は聞かれます。 3つの中なら一番早いのが講座。だけど始める頃は志望動機なんてあんまりちゃんと考えてません。教員にしたってそうです。大学入学時点では教員以外の仕事についてはほとんど知識がないはずです。 質問者さんも「迷っている」段階ではないですか? 公務員の待遇は恵まれています。 しかし働くとはなんなのか、一度考えてみてはどうでしょうか。 就活の基本は自己分析です。 今までの自分(過去=経験) ↓ 今の自分(現在=自己PR) ↓ 未来の自分(未来=志望動機) これが一本の軸になって初めて面接で相手が納得するわけです。 逆に見ると こんな仕事がしたい ↓ そこでは今の自分のこんな能力が生かせる ↓ 嘘じゃない、こんな経験ではこう活かして成果を出した ↓ この会社でも成果を出して見せる 民間の就活はこんな感じでPRするわけです。 待遇やなんやかんやのお話も大切ですが、働くうえでもっと大切なことがあるはずです。 どうですか、地方上級や裁判所事務官でも自分の軸がある主張できそうですか? やることなんて入る前はわかるわけないよ!という意見も正しいですが、 本当に入りたいと思う待遇面以外の深い理由を探してみるといいと思います。 実際に県庁など見てみて、ここで働くのか…と時間をもつのも大切。(暗いなー…と思って辞めました(笑)) 公務員講座は毎日の勉強がベースです。 志望が低ければ、「私って待遇に惹かれてただけなんだ…民間の方が活き活き働けそう!(勉強ももうしんどいし…)」なんてことにもなりかねませんよね。 と、私が実際に感じたままに書いてみました(笑) 私は結局やりがいと待遇の折中で教員という道を選びました。なんといっても教育実習が最高だったので…。 民間と公務員講座の両立、友人も私のような感じで途中で講座をやめて民間に行った人、どっちもダメだった人のどちらかです。公務員ならまた来年も受けられますけどね。民間は新卒にしか与えられないチャンスがあります、もう二度とありません。 資格の話ですが、専門職でない限り必要ないのでは? それよりも経験だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • おっしゃる通り、今から取れる資格なんてたかがしれています。諦めてください。 私自身公務員と民間就職を併願して就活をしましたが…正直かなりキツイので後輩には一切勧めませんでしたよ。 考えてらっしゃるとおり中途半端になってどちらも無理…となる可能性が高い以上どちらか絞った方が良いとは思います。 私のように、公務員浪人やフリーターでの卒業が絶対に許されない、金銭的に耐えられない…みたいな背景でもない限り。 あとはすごく意思が固いとか…。 私の場合、平日は日中は就活か学校、夜は予備校、日曜日は試験や模試、就活の履歴書書きなど…が半年以上… 1、2年のうちからインターンシップとか参加していたので、3年は説明会、面接のみでしたが休みとか休む時期が無いんですよね。 ちょうど希望していた業界が公務員試験の直前が佳境というのも悲惨だった要因かも。笑。 結果第一志望には落ちましたが笑、公務員の端くれにはなりました。 民間も希望業界から内定は戴いていましたが、やっぱり元々は公務員志望なので端くれの方を選びました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる