教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

読売書法展(書道)について 書道をされている方で、読売書法展に出品している方も多いと思いますが各々の会派によってか…

読売書法展(書道)について 書道をされている方で、読売書法展に出品している方も多いと思いますが各々の会派によってかかる費用が違ってくると思います。読売書法展の応募要項では出品料は公募は14,000円ですが、実際にはいくら出さないとその会派が出品手続きに応じくれないなど、だいたいで構わないのでその金額を教えていただけないでしょうか? また、出品者全員に図録を進呈するとありながら、会場にいかないともらえない(当然地方の人の手元には届かない)という点についても、ご意見を聞かせていただければありがたいです。

続きを読む

11,104閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の属している会では出品費用だけしか要りません。 ただし、出品を代行してくれる表具屋さんには、手数料が必要ですが、それ以外は不要です。 あとは、先生に手本を頼めば手本代がかかりますが、自分で創作すればそれも不要になります。 錬成会や作品の選別などで少し費用がかかることはありますが、出品すること自体には関係ありません。 出品料以外に費用を要求される・・・のは審査に行く先生の手当てとか、会の代表者に対するお礼という意味でしょうか? あまり良くない習慣だと思います。

    なるほど:4

    そうだね:2

    ありがとう:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる