教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易事務の志望動機、添削をお願いします。 一般事務は派遣で6年経験ありますが、貿易事務は未経験です。 通関業務と…

貿易事務の志望動機、添削をお願いします。 一般事務は派遣で6年経験ありますが、貿易事務は未経験です。 通関業務とか、さっぱり分からない事ばかりなんですが、 色々な業種を経験したいので、応募します。女性用カバンの企画・製造・卸をしている企業です。 外国語は苦手なので、応募前に質問したところ、 「特別な資格は要らない」と言われました。 2~3行目は要らないですかね? 私自身、ここの作るカバンが好きという訳ではないのですが、 1行目だけだと弱い気がして・・・。 <志望動機> 「お客様が幸せになる為の物作り」に興味があります。 御社の商品はどれも可愛いものばかりで、見ているだけで幸せな気分になりました。 目には見えない「幸せ」を御社の一員として、届けていきたいと考えております。 貿易事務は未経験ですが、前職で6年事務に従事しており、 迅速で正確な行動をする事の大切さを学びました。 機械や部品の在庫管理業務の経験があり、この経験は御社で活かせると思い、志望しました。

続きを読む

7,557閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最初の3行はおそらく企業のHPか何かからそのまま引用したのでしょう? これは不要です。 これではまったく貴方の気持ちが伝わりません。はっきり言ってうそくさいです。 志望先の企業がどのような事をしているか、業務内容や商品の特徴をもっと研究し、 他の企業にはない物を見つけ、その企業への魅力を書く方が良いです。 >貿易事務は未経験ですが、前職で6年事務に従事しており、 迅速で正確な行動をする事の大切さを学びました。 中途採用なのですから、「~を学びました」ではなく、「~をしてきたので~をできます」という表現に変えた方がいいでしょう。 「~を学びました」では、就職活動中の学生が書くレベルです。 >機械や部品の在庫管理業務の経験があり、この経験は御社で活かせると思い、志望しました。 これもwhatだけでおわっていますので、howをつけた方がいいです。

  • せいぜい、高校生のバイトレベルだね。 まさか正社員じゃないよね? ん?中途? もしかして、パートさん用かな? 万一、正社員採用としての志望動機なら、添削でどうにかなるレベルじゃないよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる