教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は、来年の新卒採用を目指し就職活動をしています。僕は、小さい頃にアスペルガー症候群に近い軽度の自閉症と診断されました。…

僕は、来年の新卒採用を目指し就職活動をしています。僕は、小さい頃にアスペルガー症候群に近い軽度の自閉症と診断されました。そのため、現在も13年間継続して児童精神化病院に2ヶ月に一度通院しています。僕の現在の症状としては、学校生活は普通に過ごせます。しかし、人前に出ると話せますが普通の方よりちょっと苦手かなと感じです。記憶IQは124ですごく良いといわれました。しかし、指先が不器用で手作業が本当に苦手です。 先生は、一般事務系の仕事に就職すれば?といっています。精神科の先生は、いつでも『愛の手帳』、または『精神障害者手帳』と発行してくれるといっています。その手帳をもらうと事務職には就職しやすいと精神科の先生は言うのですが、これは本当でしょうか? 精神科の先生は、『君は障がい者枠で入社すると、皆のお手本の立場になっちゃうかもしれない。しかし、普通に何もなしで入社すると少し苦しいかな・・・』といっています。この場合、僕はどうしたらよろしいでしょうか? やっぱり自分の中で、書類整理やパソコンなどを使用する職業が良いと思っています。

続きを読む

555閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業の人事のものです。 新卒採用を担当しております。 障がい者採用はどの企業も行っております。 障害者雇用促進法により、企業は全従業員の1.8%に相当する 障がい者を採用しなければなりません。 この割合を切ると、罰金を払わなければなりません。 そのため大企業ほど採用を積極的に行っており、 多数の障がい者を採用するため、自社のホームページや人材紹介会社などを 利用して採用を行っております。 国も障がい者の雇用率をなんとか上げようと、精神障害者雇用助成金も実施しています。 ただ障がいの程度によって出来る仕事は異なり、給与もそれによって変動するため 企業のホームページには「お問い合わせください」というメッセージがほとんどだと思います。 気になる企業にはどんどん問い合わせすべきです。 ハローワークは障がい者支援を行っており、就職面談会も実施しているため 最寄のハローワークをお伺いしてもよいと思います。 また民間には障害者専門の人材紹介会社が多数あり、 就職まで無料で支援してくれます。 ネット検索で「障害者 人材紹介」でヒットします。 障がいの程度が低い人ほど通常勤務が可能なため、 給与額も健常者とほとんど変わらないのでは、と思います。 ただ、中小企業によっては助成金狙いで障がい者採用を積極的に実施 している怪しいところもあるので、心配であれば紹介会社で安定した企業を紹介して もらった方がいいと思います。 障がいの程度が低く、健常者とほぼ変わらない状態で勤務可能で 障害手帳をお持ちの方は、企業から見ればかなりのメリットです。 大手企業は部門も多く、希望の事務職のポストの空きはあると思います。 ただ、自分では事務がよいかもと思っていても、実際の適性は 異なることがよくあるので、企業の人事の方にまずはご相談した方がいいと思いますよ。 あまり自分で自己の能力を限定せず、こんな仕事もあるのだ、と いう気張らない気持ちで取り組んだ方がうまくいくと思います。 障がい者手帳を取得することに抵抗を感じるのであれば 一般の採用で勝負するしかありません。 不透明な経済状況で、一般の学生の就職もかなり厳しい状態です。 障害者手帳を武器のように振りかざすという意味ではありません。 そこに後ろめたさを感じる必要は全くないと思います。 頑張って下さい。

  • そもそも障害者枠での採用をしている企業が少ないので厳しいかもしれません。 あまり企業を選ばず妥協して仕事ができるのであれば障害者手帳の発行をしてもらうといいかもしれません。 最近新聞で読みましたが、障害者の給与が健常者に比べ極端に低いというデータがあるのでそういう面でも手帳を発行してもっての就活はあまりお勧めできません。 健常者とわずかな違いしか感じないのであれば自信をもってそのまま就活に臨んでもいいと私は思いますよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる