愛知県で公務員をしているものです。 1.それなりの勉強をしてつく職業としては初任給は低いと思います。昇給は年齢や地位に応じてしていきますが、大企業やある程度の規模の中企業と比べればそれほどではありません。近年、国家や自治体の財政難から公務員に対する風当たりが強く、給与が下がっていることも確かです。出世を希望する人は一部の幹部を除けば、一般企業に行かれた方が地位に応じての昇給が高いと思います。 2.公務員試験に関する本には計画的に学習して1000時間から1200時間必要であると書いてあります。300日で計算すると、1日4時間程度ということになります。国家一般職(旧2種)や地方上級の場合、教養試験と専門試験がありますので、20を超える科目数になり、内容は薄いですが量としては大学受験の比ではありません。大学受験で5教科7科目の勉強をしてきた人にはやや有利です。私の場合は国公立大学志望で2浪して、その間に受験科目を変更したこともあるので、10科目程度勉強していた経験があり教養試験ではあまり苦労はしませんでした。私立大学の方は大変かもしれません。
1 大企業>公務員≧中小企業※優良な中小企業には負けることも・・・ 昔みたいに給与の上がり幅が無く、今後はますます給与改定により上がらなくなると思いますよ。 2 ある程度教養は解けるかもしれませんが、個々の能力で全く異なります。また、大学入試や大学のレベルイコール公務員になれるとは限りません。 公務員試験自体が別ジャンルと考えても良いと思います。確かに優秀な大学に入学できたもの程基礎能力は高いため合格者は多いですが、実際に過去問を幾つか解いて自分がどの程度かを把握しないと解り得ない話です。 どれくらいの時間かはここで解答する者に答えられない問題です。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る