教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物看護士に進むための高校選びo

動物看護士に進むための高校選びo私は、中2で、動物看護士を目指していますo 小さい頃からたくさんの動物を飼い、たくさんの「死」に直面してきましたo 飼っていた動物が死んだとき、「自分が助けてたら、こんなことにならなかった」と後悔ばかりですo だから、いつか、動物を助けることのできる、動物看護士になろうと決意しましたo 中学に入り、「動物看護士になるには、どの高校に行けば有利やろ・・・・o」と思いましたo しかし、私の家は貧しいということもあり、大学にはいけませんo そこで、質問です!! 奈良県のどの高校に行けば有利になるんでしょうか?? それとも、どの高校でも同じでしょうか??

続きを読む

321閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    動物病院で働いたことがある者です。 基本的に、動物病院の看護師という資格はありません。 私も普通にアルバイトとして働いていましたが、診察や手術前の検査など、なんでもやってました。 ですので、かなりの大手の動物病院などではない限り、出身校など気にしないのではないかと思います。 アニマルナースなどの養成学校もありますが、そこを出た人でも、牙を剥き出してうなる大型犬を押さえることができなくて、辞めていく人もいました。 結局は畜生相手の仕事なので、根性があるかないかだと思います。 お給料が安い割に激務だし、個人病院が多いので、院長先生の機嫌を取ったり身の周りの世話をしたりと、動物に関わる仕事だけではないですよ。 私は現在、人間の病院の看護師として働いていますが、どうせなら、看護学校をオススメしますよ。 看護師の資格を持っていたら、動物病院でもすぐに雇ってもらえると思います^^ 結構、薬なども同じものを使ってますし、輸液ポンプなどや、機械類も同じでしたしね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動物病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる