教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

標的射撃用エアーライフル銃の二挺目所持申請について 現在、所持許可をうけている者です。 1挺目の銃を廃銃にして、…

標的射撃用エアーライフル銃の二挺目所持申請について 現在、所持許可をうけている者です。 1挺目の銃を廃銃にして、2挺目(新銃)の購入を考えています。1挺目は許可後3か月以内という制約がありますが、すでに許可証を持っている場合2挺目の手続きはどうなるのでしょうか? 銃砲店さんのほうに注文すると譲渡承諾書は付いてくるのでしょうか? 1挺目は先輩からの譲渡だったので、譲渡承諾書は書いていただきました。 警察署に書類提出→許可→銃砲店に注文→商品到着→警察署で確認の流れでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,266閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一挺目の現有銃を手放すのを後に廻し、記載有効な二挺目の銃として新たに申請して下さい。初心者講習会の終了証の有効期限が切れているか、申請時に切れそうなら、改めて受講した方が確かです。 銃砲店で買うならお店から承諾書を貰い、許可申請、受理されたら許可証に記載されるのを待ち、銃を受け取り確認を受けます。銃を受け取る期間は許可後3ヶ月以内で、受け取ったら速やかに確認を受け日付を入れてもらわなければなりません。 なお、本籍地役場発行の身分証明書や診断書は新たに必要です。 なお、くれぐれも一挺目の銃の廃棄先は警察ではなく銃砲店に引取ってもらうようにして下さい。警察に出すと完全に処分されてしまいますが、銃砲店ならまた誰かに楽しんでもらうことが可能になります。再生可能か抹殺か程の違いが出ますから、勿体無くないし、古い銃でも個人的に心身の鍛錬を心がけ生涯スポーツとして楽しむ人なら存分に役立てることが出来ます。特に旧式のポンプ式やスプリング式の競技銃は、PCP充填の為の施設やアクアラングタンクに依存しませんから手放しで使える良いスポーツ用品です。是非将来の他のプレイヤーの為、温存できる方法をお選び願います。

  • あくまでも1丁目を廃銃にしていない場合の2丁目所持手続きですが、詳しくは所轄に問い合わせたほうが確実です。 必要とする書類枚数が異なったりしますから。 通常の流れは・・・・・・・・・。 ①欲しい銃の選定を銃砲店で行う。(銃は銃砲店に在庫していること前提) ②銃砲店で譲渡承諾書を書いてもらう。(銃のナンバーを記載してもらう) ③所轄の生活安全課に出向いて書類の提出。 ④許可。 ⑤所持許可証に記載してある内容を確認後、銃砲店に出向いて銃の受け取り。 ⑥2週間以内に所轄の生活安全課に銃を持ち込み、確認する。 こんな感じの流れですね。 ⑥の銃の確認に関しては2週間以内、速やかに所轄へ持ち込み確認を取ってください。 初所持は3ヶ月以内に銃を決めて書類を用意し譲渡承諾書と共に申請しますが1丁めを廃銃にしていない追加申請であれば許可後、2週間以内の確認となります。 書類に関しましては、ご存知だと思いますけど。下記は忘れずに。 ○所轄指定の精神科のある病院に出向いて精神鑑定を受けます。その後書類をもらいます。有効期限があるのでご注意を。 ○市役所にて個人の証明書をもらいます。これは破産していないことを証明するためです。 あとは、近所への聞き込みや職場への電話(話の解りそうな同僚か上司の了解を取っておいたほうが良いです。) 法改正後は若干ややこしくなっていますけど、大したことはないです。 通販で購入の場合も注文すれば在庫のある銃に関しては譲渡承諾書を書いてもらえますが無い銃は当然譲渡承諾書を書く事ができませんので、申請もできません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる